(PR)
あす23日 さらに快適に移転リニューアルオープン ドコモショップ本牧店
中区の本牧通り沿いにある「ドコモショップ本牧店」が、あす2月23日(金)にリニューアルオープンする。現店舗のとなりのとなりに引っ越し。リニューアルのポイントは待合スースの充実化だ。順番を待つ間にスタッフが要件をヒアリングし、その場で対応してくれる。移転を記念し、23日から25日までの3日間は子どもに大人気の”ポインコ兄弟”の着ぐるみが登場。さらに来店者にはうれしいプレゼントやドコモスマホ教室の強化などもあるので、この機会にまずは来店を検討したい。
待合スペースですぐ対応
店舗の広さは1・5倍。待合スペースやキッズスペースなどがさらに充実化することで、子ども連れからシニア層までが安心して来店できる環境を整える。
同店では、来店者が受付をして長時間順番を待つことがないよう、来店後すぐにスタッフが相談内容を把握し、解決できることはその場で対応する。
そのため、今回の待合スペースの充実化は、すぐに来店者にスタッフが対応できる場が広がることを意味し、より一層のサービス向上が期待できる。提携駐車場もあり、車での来店も安心だ。
田中亮輔店長は「地域密着のお店です。これからもサービス向上に努めてまいります」と話している。
ドコモにまるなげ相談会
23日から28日には「ドコモにまるなげ相談会」が実施される。
携帯電話の料金プランからインターネット、固定電話など身の回りの通信インフラをドコモにまるごと相談できるというもの。
同店では「スマホの購入と同時にインターネットの契約を切り替える方や、携帯電話の料金プランと一緒にインターネットなどの相談に来る方が増えています」と話す。
一つ一つ相談すると大変なこれらの契約が、地域密着の同店でまるごと相談できるのはうれしい。
ドコモスマホ教室
他社の契約者もOK
「わかりやすい!」と好評のドコモスマホ教室が、来店者還元として回数を増やして開催決定(表参照)。
講師はドコモ公認資格の最高位保持者である高橋さん。来店者が抱える携帯の悩みを的確に把握し、その人に適した提案をしてくれる。そのうえ親しみやすい人柄もありシニア層を中心にファンもいるほどだ。
「らくスマ初級編」は、実際に「らくらくスマートフォン」を貸し出して説明するため、購入後もそのまま使えるとあって人気。電話やメールの基本操作から各種ボタンの説明、カメラの撮影・データ保存などについてテキストをもとに操作しながら説明してくれる。
らくスマ以外の機種に対応する「スマホ初級編」も用意。このほかにもLINEなど便利なアプリに関する教室や入門編、中級編などスマホに関するいろいろな教室を開催している。
これらの教室はドコモ以外の携帯利用者も受講可能。事前予約制で待ち時間もない。各回定員4人程度のため気兼ねなく質問でき、さらに何度参加しても大丈夫とあって、購入後のアフターフォローとしても活用できる。
![]() 専任講師の高橋さん
|
![]() |
![]() |
![]() |
ドコモショップ桜木町店・本牧店
横浜市中区本牧和田1-1グランデュオ本牧1階
TEL:0120-384-360
https://www.nttdocomo.co.jp/support/shop/search/shop.html?id=0300305458400
|
|
|
|
|
|