神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

県立歴史博物館 52年目に再開館 約2年の改修終え、28日から

文化

公開:2018年4月26日

  • X
  • LINE
  • hatena
建物は国の重要文化財に指定
建物は国の重要文化財に指定

 青銅色のドーム型屋根が印象的な、馬車道の神奈川県立歴史博物館。空調設備等の改修工事のため2016年6月から2年近く休館していたが、4月28日(金)に再オープンする。再開を記念し、30日(月・祝)までの3日間は入館料が無料になる。

 1967年に「県立博物館」として設立された同館。95年に自然科学系部門が県立生命の星・地球博物館=小田原市=に移転し、歴史博物館として再出発した。

 建物は旧横浜正金銀行本店として114年前に建設。国の重要文化財に指定されている。シンボルであるドームは関東大震災で焼失し、現在のものは戦後復元された。

 改修工事は95年の再編時以来。収蔵品の保管環境改善が目的で、室温22度、湿度55%前後の最適な収蔵環境となった。休館中には、相模人形芝居の衣装など常設展示品の修復も行われた。


若手学芸員の特別展も

 昨年の開館50周年は休館中だったため、再開に合わせて開館51周年記念の「つなぐ、神奈川県博」と題した特別展を7月1日(日)まで開催する。

 展示を企画したのは学芸員歴8年以内の若手5人。「ドーム・人・空間・研究・未来」の5つのテーマをつなぐ展示を、5人それぞれが担当。「人をつなぐ」がテーマの展示では、収蔵資料の製作者や資料を大切にしてきたコレクターなど、歴史やジャンルの垣根を越えた展示に挑戦している。

 一昨年の12月からテーマ決めや展示品選定などの準備を進めてきた。5人のリーダーを務める千葉毅さんは「それぞれが得意分野の枠を超えて取り組んだ。これまでの50年を振り返り、これからの50年を考えるきっかけになれば」と話す。

 開館時間は通常午前9時30分から午後5時まで。問合せは同館【電話】045・201・0926へ。

中区・西区・南区版のトップニュース最新6

動物園と図書館を改装

野毛山地区

動物園と図書館を改装

4月22日オープン

3月27日

大通り公園リニューアルへ

大通り公園リニューアルへ

2027年春に開園予定

3月20日

子宮頸がんに新検診

横浜市

子宮頸がんに新検診

早期発見へ 支援体制強化

3月20日

「第3の家族」がユース賞

男女共同参画貢献表彰

「第3の家族」がユース賞

悩み抱える少年少女支援

3月13日

ITで小児がん理解啓発

横浜市

ITで小児がん理解啓発

「メタバース」で患者支援も

3月13日

1ドル公演が250回目

横浜みなとみらいホール

1ドル公演が250回目

ホール・音楽に親しみを

3月6日

自治会町内会へ入ろう!

いざという時に一番の頼りになる身近な存在、それが「自治会町内会」

https://www.naka-kurenkai.org/entry/

<PR>

求人特集sponsored by 求人ボックス

やよい軒のホールスタッフ/シフトの自由度が高い/未経験者活躍中/マニュアル完備/まかない格安300円

やよい軒 馬車道店

横浜市 中区

時給1,230円~1,538円

アルバイト・パート

IT営業職/ハイクラス転職/キャリアアップ/未経験OK/キャリアサポート/完全週休2日制

株式会社VRAIN Solution

横浜市 西区

月給33万3,334円~

正社員

やよい軒のホール担当/柔軟なシフト制/短時間勤務OK/まかない300円/履歴書不要/髪色自由

やよい軒 伊勢佐木町店

横浜市 中区

時給1,230円~1,538円

アルバイト・パート

理学療法士/PT/未経験OK/シフトの相談お気軽に/前職給与も最大限考慮します お気軽に相談下さい

株式会社みなとまち

横浜市 西区

時給2,300円~

アルバイト・パート

接客・調理スタッフ/最短1週間で内定GET/相談だけOK/完全週休2日制/キャリアアップ/フリーターOK

加納コーポレーション株式会社

横浜市 西区

月給24万円~55万円

正社員

ITサポート

株式会社スタッフサービス ITソリューション

横浜市 西区

月給23万5,000円~45万円

正社員

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 2月6日0:00更新

    0

  • 1月1日0:00更新

    0

  • 11月28日0:00更新

    0

中区・西区・南区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

中区・西区・南区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月31日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook