神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

本牧 気まぐれ歴史散歩 【12】 かつて横浜は本牧の一部地域に過ぎなかった...

公開:2018年5月31日

  • X
  • LINE
  • hatena
伊能日本実測小図 文化元年(1804)をもとに作成
伊能日本実測小図 文化元年(1804)をもとに作成

 本牧とはどこからどこまでか?

 これは「本牧」をどう定義するかによって範囲が異なると思いますが、今回は古文書の中で本牧と呼ばれていた地域についてご紹介します。

 本牧という地名は、永正9(1512)年に伊勢宗瑞(北条早雲のこと)親子から平子(たいらこ)氏へ送られた制札という文書の写しにある「本目四ケ村」という文字で初めて確認できます。「モク」という音に「目」という字があてられていますが、意味としては本牧その他(根岸・石川・横濱)計4つの村と考えられており、5百年くらい前には、本牧が平子氏が治めていた地域を代表する場所であったことがうかがえます。

 また、2百年くらい前に幕府が調査し、編纂した新編武蔵風土記稿という文書では、現在の中区・西区・南区・磯子区のほぼ全域を本牧領と呼び、本牧領にある36の村の様子を詳細に記しています。横濱村も本牧領の中の1つの村として紹介されています。

 幕末・維新期までの数百年間は、幕府も地域の人々も、横濱村をはじめ、現在の中区・西区・南区・磯子区にまでおよぶ地域、掲載した伊能日本実測小図でも確認できる江戸内湾に突き出た半島部分全体を「本牧」として捉えていたようです。

 次回は『生麦事件と本牧』についてのお話です。もしかすると、皆さんのお宅の前の道や公園などは、生麦事件をきっかけに造られたものかも知れない、というお話です。

(文・横浜市八聖殿館長 相澤竜次)
 

中区・西区・南区版のコラム最新6

「アットヨコハマ」ナビゲーター・小田えりなさん「近所の人だけが知っているようなお店を紹介したい」

本牧臨海公園

本牧 気まぐれ歴史散歩 86 

本牧臨海公園

12月19日

日本ナポリタン学会会長・田中健介さん「横浜からナポリタンを通して洋食文化が広がった」

私のまちの連合会長

地区連合町内会インタビューvol.11

私のまちの連合会長

本牧・根岸地区連合町内会会長 上保 光正さん

12月5日

横浜とシュウマイと私

連載コーナー45

横浜とシュウマイと私

「シウマイ鹿沼に見るシン・地域活性のカタチ」

12月5日

絶景の地 八聖殿

本牧 気まぐれ歴史散歩 85 

絶景の地 八聖殿

12月5日

ランドマーク税理士法人

相続税申告9,000件超、相続対策、法人・個人の税務顧問で信頼の実績

https://www.landmark-tax.com/

人生100年時代の消費者トラブル対策 参加無料

先着400名 申し込み不要 当日直接会場(港南公会堂)へお越しください 

https://www.yokohama-consumer.or.jp/study/lecture/detail2207.html

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 11月28日0:00更新

  • 10月17日0:00更新

  • 7月18日0:00更新

中区・西区・南区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

中区・西区・南区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年12月27日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook