神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

本牧 気まぐれ歴史散歩 【17】 根岸の競馬場 スポーツを楽しむ習慣の始まり

公開:2018年10月18日

  • X
  • LINE
  • hatena
戦前の根岸競馬場。馬見所にはたくさんの人(横浜都市発展記念館所蔵)
戦前の根岸競馬場。馬見所にはたくさんの人(横浜都市発展記念館所蔵)

 根岸森林公園は、かつて競馬場だったことはみなさんよくご存知のことと思います。生麦事件をきっかけにこの競馬場も造られたことは、以前このコラムでもご紹介させていただきましたが、では何故、諸外国は「競馬場」を造ることを幕府に要求したのでしょうか?

 横浜は日本における様々なスポーツ発祥の地となっています。居留地の外国人が持ち込んだものですが、彼らには様々なスポーツを行ったり見たりして、楽しむ習慣がありました。競馬もその1つ。諸外国ではスポーツは娯楽の一つであり、社交の場でした。スポーツを通じて自身の健康を保ちながら人とコミュニケーションをとって仲良くなる。日本にも道場などありましたが、娯楽や社交が「目的」ではありませんでした。

 当時の日本には無い考え・習慣でしたが、維新後は明治天皇も根岸の競馬場に13回も行幸しています。これは皇室が諸国の王室と同じように競馬に関わることで日本も近代国家の一員として認めてもらい、不平等条約を改定するための対策の1つだったとも言われています。根岸競馬場で天皇賞のルーツとなるレースも行われていたようです。

 かつて競馬場のそばに住んでいた白寿の方は、女学生時代には競馬場の馬が不動坂をおりた海で体を洗ってもらっていたのをよく見かけたとお話してくださいます。

 次回ももう少し、根岸森林公園の中を散策してみたいと思います。

(文・横浜市八聖殿館長 相澤竜次)
 




中区・西区・南区版のコラム最新6

「揚げ物油で航空機が飛ぶ世界へ」

トップインタビュー

「揚げ物油で航空機が飛ぶ世界へ」

合同会社サファイアスカイエナジー 最高執行責任者COO 西村勇毅

3月27日

横浜とシュウマイと私

連載コーナー48

横浜とシュウマイと私

「ネクストブーム”皿シュウマイ”」

3月27日

『埋立記念碑』

本牧 気まぐれ歴史散歩 88 

『埋立記念碑』

3月27日

横浜とシュウマイと私

連載コーナー47

横浜とシュウマイと私

「シュウマイの日にシュウマイチャレンジ」

2月27日

毎月変わる限定御朱印も魅力の栄区上郷町・横浜御嶽神社

御朱印探訪【3】

毎月変わる限定御朱印も魅力の栄区上郷町・横浜御嶽神社

記者の参拝レポート

2月7日

『保土ケ谷礫層』

本牧 気まぐれ歴史散歩 87 

『保土ケ谷礫層』

2月6日

自治会町内会へ入ろう!

いざという時に一番の頼りになる身近な存在、それが「自治会町内会」

https://www.naka-kurenkai.org/entry/

<PR>

求人特集sponsored by 求人ボックス

総合職/未経験OK/研修あり/既卒・第二新卒OK/最短1週間で内定GET

商船三井ロジスティクス株式会社

横浜市 西区

月給22万円~

正社員

訪問入浴 介護職員

株式会社ツクイ

横浜市 西区

月給21万3,750円~29万1,350円

正社員

リモート可/Perl/Linux/玩具系ECサイト運用案件/経験者のみ/フリーランス

レバレジーズ株式会社

横浜市 中区

月給65万円

業務委託

学童指導員・放課後児童支援員/学童指導員

北方小学校放課後キッズクラブcolors

横浜市 中区

時給1,240円~1,340円

アルバイト・パート

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 2月6日0:00更新

    0

  • 1月1日0:00更新

    0

  • 11月28日0:00更新

    0

中区・西区・南区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

中区・西区・南区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月1日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook