神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

県書店商業組合 新理事長に有隣堂・松信氏 「個性ある店づくりが必須」

文化

公開:2018年11月22日

  • X
  • LINE
  • hatena
抱負を述べる松信理事長
抱負を述べる松信理事長

 神奈川県書店商業組合の理事長にこのほど、(株)有隣堂代表取締役会長兼社長の松信裕氏(74)が就任した。

 県書店商業組合は県内の約170店舗が加盟。書店どうしの連携を通した業界振興などを目的に活動している。松信氏の理事長就任は今夏行われた総会で決定した。

読書は人の血肉に

 書籍の販売額は1996年をピークに減少の一途をたどっており、歩調を合わせるように書店もその姿を消している。松信理事長は「必ずしも活字離れは起こっていない。インターネットの文章は多く読まれている」との認識を示しつつ、情報がわかりやすくまとめられたサイトを読みすぎるのは「危険」と指摘。「本当に人の血肉になるのは、やはり読書」と話す。

 だからこそ、書店を無くしてはいけないという思いは強い。この状況下で今後書店に必須となるのが「個性ある店舗づくり」だという。


地域性ふまえ工夫を

 松信理事長は「書店を取り巻くシステムに課題がある」と話す。

 一般的に書店は、仕入れた書籍が売れ残った場合、出版社に返品できるシステム(委託販売)をとっており、在庫のリスクがないというメリットがある。一方で、出版元から定期的に届けられる書籍を「ただ店頭に並べるだけ」という状況が生まれやすいと説明する。

 本が売れるかどうかは「出してみないとわからない部分がある」と松信理事長。そのため予想は難しいが、書店を取りまく厳しい状況を踏まえると、在庫リスクを負ったうえでも自ら本を選んでいくことなどが求められるとする。「各店舗は地域性などを考え、様々な工夫を凝らしていくことが必要になってくる。当社で実践しリードしていくことも私の仕事だと思う」と語った。

中区・西区・南区版のローカルニュース最新6

満開の早咲き桜と歴史探訪 南区さくらボランティアの会が大岡川沿い散策企画

スペシャルステージ招待

野毛大道芸50回記念

スペシャルステージ招待

19日・20日、にぎわい座で

4月3日

新入学児童に祝い品

日産自動車県トラック協会

新入学児童に祝い品

戸部署管内10の小学校に

4月3日

共生目指し特別講義

共進中

共生目指し特別講義

ウクライナ出身者が講師に

4月3日

地蔵尊で花まつり

伊勢佐木7丁目

地蔵尊で花まつり

4月6日〜8日

4月3日

「かみしばい学校」開校

参加募集

「かみしばい学校」開校

4月19日(土)、桜木町で

4月3日

求人特集sponsored by 求人ボックス

事務スタッフ/未経験OK/データ入力メイン/オフィスワーク

株式会社エクシードジャパン 東京オフィス

横浜市 西区

月給21万円~

正社員

WEBデザイナー/その他商社・流通・小売系

株式会社GRACE

横浜市 西区

年収300万円~450万円

正社員

完全未経験OK/携帯販売スタッフ/年間休日120日以上/原則定時退社

株式会社Nexus

横浜市 西区

月給24万5,000円~50万円

正社員

経験1年必須/システム/開発/フレックスタイム/責任者候補

プレミアグループ株式会社

横浜市 西区

年収450万円~1,200万円

正社員

一般事務

株式会社カインズサービス

横浜市 中区

時給1,600円~

派遣社員

「歯科助手」非常勤/昇給あり/歯科医院でのお仕事/施設見学も随時受付

医療法人社団千美会

横浜市 西区

時給1,300円~1,500円

アルバイト・パート

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 2月6日0:00更新

    0

  • 1月1日0:00更新

    0

  • 11月28日0:00更新

    0

中区・西区・南区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

中区・西区・南区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月4日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook