活動報告
市民の暮らしを全方位から守る
自民党市会議員団 副団長 上野もりお
横浜市31年度予算『3兆7048億円』 横浜市会第1回定例会は3月19日の本会議をもって閉会しました。審議された議案等は当...(続きを読む)
3月28日
活動報告
自民党市会議員団 副団長 上野もりお
横浜市31年度予算『3兆7048億円』 横浜市会第1回定例会は3月19日の本会議をもって閉会しました。審議された議案等は当...(続きを読む)
3月28日
市議選
中区・西区とも混戦模様に
3月29日告示、4月7日投開票の横浜市会議員選挙に向けて、中区・西区の立候補予定者が出そろってきた。中区は定数3に対し、現職3人と新人3人の計6人が立候補の意...(続きを読む)
3月28日
横浜DeNAベイスターズ
あす29日に開幕
あす29日に開幕するプロ野球セントラル・リーグのペナントレースを前に横浜DeNAベイスターズは3月21日、中区の横浜赤レンガ倉庫のイベント広場で「出陣式」を行...(続きを読む)
3月28日
市政報告
自民党市会議員 松本 研
「健康寿命」とは、健康上の問題で日常生活が制限されることなく生活できる期間のことです。 横浜市の平均寿命は男性が81・37歳、女性が8...(続きを読む)
3月28日
横浜市
夏までに数校で試験導入
猛暑などの環境変化から、エアコン設置の議論が熱くなっている。横浜市は市立学校体育館への空調設備設置を検討するため、2019年度当初予算案に500万円を計上した...(続きを読む)
3月28日
Kosha33
ライフデザインラボが1周年
日本大通りの神奈川県住宅供給公社1階Kosha33にあるライフデザインラボ(船本由佳所長)が3月20日と21日、プレオープンから1周年を迎え、アニバ...(続きを読む)
3月28日
証明書提示でサービス
4月7日に投開票される統一地方選挙への関心を高めてもらおうと、中区の本牧通り商業活性化協会(HABAA)では「選挙へ行こう!セール」と題し、投票時に係員に申し...(続きを読む)
3月28日
帆船日本丸
注水で元通りに
約20年ぶりとなる帆船日本丸の大規模改修がこのほど完了し、3月19日に報道機関向けに公開された。 改修のためドックは水が抜かれており、...(続きを読む)
3月28日
県協会が記念碑設置を準備
9月に開幕するラグビーワールドカップを前に、県ラグビーフットボール協会では横浜中華街の山下町公園に「ラグビー発祥の地横浜」の記念碑建立を企画。現在設置費用の寄...(続きを読む)
3月28日
取材協力/イセザキ眼科医院
市営地下鉄伊勢佐木長者町駅3A出口すぐにあるイセザキ眼科医院(杉本哲理院長)は、眼科一般外来診療から結膜母斑レーザー治療やまつ毛育毛治療まで幅広く扱う眼科の総...(続きを読む)
3月28日
活動報告
自由民主党 神奈川県議会議員(西区) かとう元弥
12年前の県議会議員当選以降、私は一貫して「政治は街から」の初志を貫き、お年寄りに安心を、青年に希望を、子どもの未来に夢を与えられる実行力ある政治の実現をめざ...(続きを読む)
3月28日
取材協力/池野歯科医院
親子2代で地域密着の診療を行う「池野歯科医院」では、できるだけ抜かない・削らない「保存歯科」を掲げている。 「削る部分が大きいと歯への...(続きを読む)
3月28日
市政報告
高齢者・障害者に優しい街は子育てにも優しい
この4年間、市民から付託され市会議員として地域課題の解決に取り組んできました。主な内容として大岡川における水上バイクの速度規制を議会で取り上げ自主ルールを策定...(続きを読む)
3月28日
横浜クリニック
4月13日、中山教授が公開講座
横浜駅西口徒歩5分にある神奈川歯科大学附属横浜クリニックは4月13日(土)、「耳鳴りがする、鼻水が出る、むせる、諦めずに耳鼻いんこう科へ」と題した市民公開講座...(続きを読む)
3月28日
市政リポート ㉜
平成最後の予算議会となった今議会では横浜の人口減少時代の入り口に当る今、いかに地域の活力と魅力を市民と共に維持・発展させていけるかを重視し議論しました。...(続きを読む)
3月28日
赤レンガでフェスティバル
アフリカ各国の食べ物や音楽・踊りのステージなどが楽しめる「アフリカンフェスティバルよこはま2019」が、4月5日(金)から7日(日)まで横浜赤レンガ...(続きを読む)
3月28日
県立精神医療センター
依存症シンポジウム
県立精神医療センター(港南区芹が谷)が3月2日、一般向けの「依存症シンポジウム」を横浜ランドマークタワーで開催した。アルコール依存症をテーマにしたもので約20...(続きを読む)
3月28日
iPhone・iPad・パソコン
横浜駅徒歩3分
シニア向けパソコン教室「PC Links」では、iPhoneとiPad、パソコンの無料体験教室を4月2日(火)から2回ずつ開催する。...(続きを読む)
3月28日
参加無料好評企画
4月7日 有隣堂横浜で
『心の旅』『恋のバカンス』『待つわ』など、60〜80年代の曲を楽しく歌う「青春ポップス」の無料体験レッスンが4月7日(日)、有隣堂横浜ミュージックサロン(横浜...(続きを読む)
3月28日
みなとみらい21熱供給(株) MM21街区NEWS【5】
みなとみらい21熱供給(株)(内田茂代表取締役社長)は、1983年から始まったみなとみらい21地区の開発において同地区の施設に熱供給を行う企業として...(続きを読む)
3月28日
意見広告
立憲民主党 中区市政担当 きくちれいこ(35歳)
私、きくちれいこは「誰もが自分らしく幸せに生きられ、格差のない社会を実現したい」との思いで活動をしております。弱いものを守ってこそ、”まっとうな政治”といえる...(続きを読む)
3月28日
〈神奈川県後期高齢者医療広域連合からお知らせ〉【75歳以上の方が対象】いざ、健康診査へ!今こそ自分の身体を見つめなおす時 | 横浜市南区民の皆様へマイナンバーカードの申請はお済みですか?便利な出張申請窓口をご利用ください https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/koseki-zei-hoken/todokede/koseki-juminhyo/mynumber/mncard/ |
<PR>