神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

意見広告・議会報告

活動報告 市民の暮らしを全方位から守る 自民党市会議員団 副団長 上野もりお

公開:2019年3月28日

  • X
  • LINE
  • hatena
市民の暮らしを全方位から守る

横浜市31年度予算『3兆7048億円』

 横浜市会第1回定例会は3月19日の本会議をもって閉会しました。審議された議案等は当初予算を含む79件。横浜市は、3兆7048億円もの巨額な年間予算で運営されていることをご存知でしょうか。

安心して長生きできる予算

 後期高齢者を対象にした医療費助成は771億7200万円。より充実した医療体制の構築に加え、別予算で市民病院の再整備や先進医療機器の導入を検討していきます。

元気な子ども達を育む

 医療費自己負担分の助成範囲を中学3年生にまで拡充するために約106億円を算入し、また、保育・幼児教育の保障と質の向上を図るため、国の基準に横浜市独自の助成として約1303億円を、更に「児童の放課後の居場所作り等」に関する支援強化策としての予算を約83億円に拡充、この他にも「いじめ対策」「貧困児童対策」「児童虐待対策」「障害児対策」等、子ども達を取り巻く環境の変化に応じた予算配分としました。

生活保護費1266億円

 生活保護は国民皆保険と共に我が国を代表する制度と言え、まさに「誰ひとり取り残さない」思想の下に生まれたものだと私は捉えています。

母子家庭に育つ

 私は5歳の時に実父と離別して、母親が外で働いて生活を支える所謂母子家庭で育ちました。以来、父親とは一度も会っていません。

 昨今、シングルマザーという言葉を頻繁に耳にするようになりましたが、当時はまだ珍しかったのでしょう。とりわけ、生まれ育った新興住宅地域では学年に私ひとり、教員や友人の親御さんからも「上野君は母子家庭なの?」と尋ねられたことを覚えていますし、正直あまり良い気持ちにはなりませんでした。

 シングルマザー家庭になりたくてなった母子は存在しません。国や地域全体で育てるという考え方が必要だと考えます。

祖母の手作り弁当

 私は実母が作った弁当というものを一度も口にしたことはなく、食卓でも供されたことはないまま成人しました。給食が無い中学生時代は、祖母が弁当を持たせてくれましたが、彩りが乏しく全体的に茶色が多いもので、友達のそれと見比べて劣っているように感じ、帰宅後文句を言ったこともありました。

 言うまでもなく、後から酷く後悔をしましたし、祖母に心から感謝しています。子ども達には、温かみのある食事をしてもらいたいと願っています。

 これまで世界の約50の国や地域を訪れてきました。印象深いのは貧困国のひとつに挙げられているブルキナファソです。

 「飲み水を運ぶ作業があるため、学校へ行けない」。その現実を目の当たりにした貴重な経験でしたが、そこには意外にも無邪気な笑顔と笑い声が溢れていて、人間にとって「幸福とは何か?」を考えさせられました。

 今年8月末、横浜市で第7回アフリカ開発会議が開催され、アフリカ諸国のリーダーが来浜されます。これまで議会で度々発言して参りましたが、この貴重な機会をもっと市民に開放すべきと考えています。人種や言語を超えた相互理解を推し進め、戦争の無い「世界平和の実現」こそが、次代が目指すグローバル社会と言えるでしょう。

 政令市の議会は、市民の暮らしを「全方位から守る」ことに取り組みます。私は「責任と約束」「日本一の政策集団」を掲げる比較第一党の一員として、これからも声高に叫んで参ります。

西区シニアクラブの運動会で
西区シニアクラブの運動会で
こども食堂を開催
こども食堂を開催
ブルキナファソにて
ブルキナファソにて
市民の暮らしを全方位から守る-画像5

上野もりお

横浜市西区中央1-33-8

TEL:045-620-8340

http://www.uenomorio.com/

中区・西区・南区版の意見広告・議会報告最新6

ドラマの舞台を視察

『119番』火事ですか、救急ですか! 市政報告

ドラマの舞台を視察

自民党市会議員(中区) 松本 研

4月3日

安全で安心して暮らせる神奈川の実現に向けて

県政報告

安全で安心して暮らせる神奈川の実現に向けて

県議会議員(南区) きしべ 都

3月27日

地下鉄割引制度の継続を

中学生の校外活動を支援 ニッタオンライン市政報告78

地下鉄割引制度の継続を

横浜市会議員(南区) 仁田(にった)まさとし

3月20日

新たな横浜市地震防災戦略

市政報告

新たな横浜市地震防災戦略

自民党市会議員(中区) 松本 研

3月13日

新かながわグランドデザインを着実に推進

県政報告

新かながわグランドデザインを着実に推進

県議会議員(南区) きしべ 都

2月27日

支援施策の総合計画策定へ

「こどもまんなか社会」を目指し ニッタオンライン市政報告77

支援施策の総合計画策定へ

横浜市会議員(南区) 仁田(にった)まさとし

2月20日

求人特集sponsored by 求人ボックス

一般事務/未経験歓迎!/イチから事務スキル習得可能!/未経験OK

株式会社アウトソーシングテクノロジー 採用企画

横浜市 西区

月給24万円~32万円

正社員

横浜市営地下鉄の駅クルー/駅員

株式会社京王設備サービス

横浜市 中区

時給1,250円

アルバイト・パート

1日の実働5時間でコスパよく稼げる!通信建設工事の現場作業スタッフ

日新防水工事株式会社

横浜市 西区

月給30万円~40万円

正社員

日勤での交通誘導警備/面接ナシ・来社不要でも採用!?/日払い×当日支給可

テイシン警備株式会社

横浜市 西区

日給1万1,300円~1万3,500円

アルバイト・パート

携帯ショップの受付・サポートスタッフ/週4日~勤務可能/応募の理由は人と話すのが好き!だけでOK

株式会社スパイスアップ

横浜市 中区

時給1,600円~

アルバイト・パート

意見広告・議会報告政治の村

  • ドラマの舞台を視察

    『119番』火事ですか、救急ですか! 市政報告

    ドラマの舞台を視察

    自民党市会議員(中区) 松本 研

    4月3日

あっとほーむデスク

  • 4月10日0:00更新

    0

  • 2月6日0:00更新

    0

  • 1月1日0:00更新

    0

中区・西区・南区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

中区・西区・南区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月11日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook