神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

意見広告・議会報告

意見広告 「ともに生きる社会を!」 立憲民主党 中区市政担当 きくちれいこ(35歳)

公開:2019年3月28日

  • X
  • LINE
  • hatena
「ともに生きる社会を!」

 私、きくちれいこは「誰もが自分らしく幸せに生きられ、格差のない社会を実現したい」との思いで活動をしております。弱いものを守ってこそ、”まっとうな政治”といえると考えます。

 私は横浜で育ち、横浜市立港中学校(中区)を卒業いたしました。かつて、みなとみらいが段々と出来上がっていく様子を肌で感じながら、青春時代を過ごしました。私の愛する横浜市の中核である中区。非常に思い入れの強いこの地元で、皆様の声に耳を傾け、寄り添いたいと思います。

 私が特に重点としていることは【1】多様性を受け入れる社会【2】横浜にカジノは必要ない【3】安心・安全のセーフティーネットの構築【4】女性が多様な生き方を選択できる社会【5】子供の未来を守る【6】子供の貧困・相対的貧困をなくす【7】公立中学校の完全給食の実現!【8】企業・NPO等が協働しやすい仕組みづくりです。

 格差を感じた子供時代や、私が辛かった経験や苦労。こうした苦労の経験という財産を、市民の皆さまのために活用したいと考えます。

「ともに生きる社会を!」-画像2

中区・西区・南区版の意見広告・議会報告最新6

ドラマの舞台を視察

『119番』火事ですか、救急ですか! 市政報告

ドラマの舞台を視察

自民党市会議員(中区) 松本 研

4月3日

安全で安心して暮らせる神奈川の実現に向けて

県政報告

安全で安心して暮らせる神奈川の実現に向けて

県議会議員(南区) きしべ 都

3月27日

地下鉄割引制度の継続を

中学生の校外活動を支援 ニッタオンライン市政報告78

地下鉄割引制度の継続を

横浜市会議員(南区) 仁田(にった)まさとし

3月20日

新たな横浜市地震防災戦略

市政報告

新たな横浜市地震防災戦略

自民党市会議員(中区) 松本 研

3月13日

新かながわグランドデザインを着実に推進

県政報告

新かながわグランドデザインを着実に推進

県議会議員(南区) きしべ 都

2月27日

支援施策の総合計画策定へ

「こどもまんなか社会」を目指し ニッタオンライン市政報告77

支援施策の総合計画策定へ

横浜市会議員(南区) 仁田(にった)まさとし

2月20日

意見広告・議会報告政治の村

  • ドラマの舞台を視察

    『119番』火事ですか、救急ですか! 市政報告

    ドラマの舞台を視察

    自民党市会議員(中区) 松本 研

    4月3日

あっとほーむデスク

  • 4月10日0:00更新

    0

  • 2月6日0:00更新

    0

  • 1月1日0:00更新

    0

中区・西区・南区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

中区・西区・南区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月16日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook