神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

横浜港運協会藤木会長 カジノに改めて反対 自由民権会議の講演会で

社会

公開:2019年9月5日

  • X
  • LINE
  • hatena
講演する藤木氏
講演する藤木氏

 港湾運送事業者で構成される横浜港運協会の藤木幸夫会長(89)は8月31日に中区内で講演を行い、横浜市が進めるカジノを含むIR(統合型リゾート)の誘致に改めて反対の姿勢を示した。

 講演は超党派の野党議員と市民によって昨年4月に設立された「自由民権会議@神奈川」が企画したもので、テーマは「横浜港の未来にむけて」。

 藤木氏は、横浜港の歴史を振り返り横浜ベイブリッジから内側の「インナーハーバー」は、近年、観光を中心とした再開発に軸が置かれていることを紹介。港運協会としても市が掲げる「ハーバーリゾート」構想に賛同し協力する姿勢を示してきたと説明した。そこに「急転直下、IR、カジノがでてきた」と話し、当初は前向きにとらえたがギャンブル依存症など、カジノの負の側面を知り、反対に舵を切った経緯を説明した。藤木氏は「カジノでオケラになった人がいっぱいいる。(横浜に)ばくち場をつくりたくない」と話していた。



中区・西区・南区版のローカルニュース最新6

自治会町内会へ入ろう!

いざという時に一番の頼りになる身近な存在、それが「自治会町内会」

https://www.naka-kurenkai.org/entry/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 2月6日0:00更新

  • 1月1日0:00更新

  • 11月28日0:00更新

中区・西区・南区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

中区・西区・南区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月1日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook