神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

パシフィコ横浜 セグウェイで防犯巡回 西区、戸部署と3者協定で

経済

公開:2019年11月21日

  • X
  • LINE
  • hatena
パトロール隊を見送るパシフィコ横浜の中山社長、寺岡西区長ら
パトロール隊を見送るパシフィコ横浜の中山社長、寺岡西区長ら

 パシフィコ横浜と戸部警察署、西区役所は11月11日、地域安全に関する協定を締結した。これに伴い同日から、県内初となるセグウェイ(立ち乗り式電動二輪車)を活用した防犯パトロールが同館敷地内で始まった。

 協定は犯罪発生に対する情報共有と防犯パトロールの実施や施設内での安全広報、子どもや女性、高齢者、障がい者などの安全に関する活動など主に5項目。これに則り警戒・警備の一助として、セグウェイによる巡回を行うことになった。

 運転するのはパシフィコ横浜の警備員。同館配備の2台を利用し、建物内や臨港パークを含む同館敷地内を巡回する。AED(自動体外式除細動器)や包帯などを携行しており、緊急時には初期的救助対応も行う。

 セグウェイの特徴である機動力を活かした迅速な対応と、目立つ活動による犯罪抑止力が期待される。


企業の責任として防犯強化へ

 出発式に先立ち同館内で行われた協定の調印式には、パシフィコ横浜を運営する(株)横浜国際平和会議場の中山こずゑ代表取締役社長、戸部警察署の横山俊二署長、西区の寺岡洋志区長が出席。協定書を取り交わした。

 中山社長は「地域のキーになるよう、防犯にCSR(企業の社会的責任)として大きく踏み出すことにした。協定を機に、根の張った愛される施設を目指したい」と決意を述べた。横山署長は「セグウェイによる防犯パトロールは国内でも珍しいのではないか。協定を絵に描いた餅で終わらせるのでなく、実効性あるより良いものにしていきたい」と話した。

協定を交わし記念撮影
協定を交わし記念撮影

横浜駅直結!東急リバブル横浜センター

▼売物件(一戸建、土地、マンション、事業用)募集中。お気軽にご相談下さい▼

https://www.livable.co.jp/branch/yokohama/

きもの格安撮影会!家族の記念や七五三の前撮りに

5月5日・6日横浜・シルクセンターで。きものレンタル&着付けセットで7千円

https://rarea.events/event/163196

<PR>

中区・西区・南区版のトップニュース最新6

ループバスが実証運行

南区三春台・清水ケ丘地区

ループバスが実証運行

初年度目標は収支率25%

4月17日

「情報登録」で高齢者支援

横浜市

「情報登録」で高齢者支援

孤独死などに備える

4月17日

「県銘菓」で最優秀賞

中区香炉庵

「県銘菓」で最優秀賞

横浜らしさを和菓子に

4月10日

「お悔やみ窓口」全区設置へ

横浜市

「お悔やみ窓口」全区設置へ

秋から、遺族の手続き補助

4月10日

回覧情報をメール配信

本大岡地区連合

回覧情報をメール配信

デジタル活用し効率化

4月3日

機動的な避難設備導入へ

横浜市

機動的な避難設備導入へ

全国初「TKB」で環境改善

4月3日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

中区・西区・南区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月22日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook