神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

中区役所 多文化共生へ意見募集 郵送などで2月25日まで

社会

公開:2021年1月28日

  • X
  • LINE
  • hatena
意見募集を呼びかける中区職員
意見募集を呼びかける中区職員

 中区役所(直井ユカリ区長)は、2021年度から24年度までを期間とする「第2期中区多文化共生推進アクションプラン」の策定に向け、意見募集を行っている。2月25日(木)まで。

 中区の外国人人口は、昨年12月末時点で1万6951人と市内18区のなかで一番多く、区内総人口(15万3311人)の約1割強を占める。そこで、中区では17年に第1期のアクションプランを策定し「みんなヨコハマ中区人」をビジョンに、行政情報・サービスの多言語化や多文化共生意識の醸成に取り組んできた。特になか国際交流ラウンジで活動する外国につながる若者たちのグループ「にじいろ探検隊」は、語学力を活かした通訳・翻訳などの地域貢献活動や自らの境遇を描いた映画を制作するなど中区ならではの取り組みも生まれている。

地域社会に参画を

 第2期では、行政サービスなど暮らしに関わる支援の更なる充実と地域とのつながりづくりに向けた取り組みを重点的に行う。地域とのつながりについては、外国人の集住人口が多い地域に同ラウンジからコーディネーターを派遣し、自治会町内会の会合などの参加を通じて、居住する外国人が地域のイベントなどに積極的に参加できる環境づくりなどを進める。

 同プラン(案)並びに概要版は中区HPから閲覧できるほか、中区役所6階や区内各地区センターなどで手に入る。また、概要版は、英語と中国語の表記も用意した。中区担当者は「誰もが安心していきいき暮らせるまちの実現のため、多くの人からの意見をお待ちしています」と話す。

 同プランの意見は、中区区政推進課・企画調整係へEメール(na-kikaku@city.yokohama.jp)や【FAX】045・224・8214、直接持参などで受付。(問)中区区政推進課企画調整係【電話】045・224・8127
 




「横浜市 中区アクションプラン」で検索
「横浜市 中区アクションプラン」で検索

中区・西区・南区版のローカルニュース最新6

自治会町内会へ入ろう!

いざという時に一番の頼りになる身近な存在、それが「自治会町内会」

https://www.naka-kurenkai.org/entry/

<PR>

求人特集sponsored by 求人ボックス

居酒屋のホール・キッチンスタッフ/未経験歓迎/週1日~OK/グループ社割アリ/賄い付

横浜キッチン

横浜市 西区

時給1,200円

アルバイト・パート

保育士/小規模保育園/カメリアキッズ/保育士資格必須/即日勤務OK/週払いOK

ITグループ株式会社

横浜市 西区

月給26万円~28万円

正社員

給与4ヶ月分の賞与実績あり/残業ほぼなし/ITエンジニア

株式会社クレスコ・ネクシオ

横浜市 中区

年収450万円~800万円

正社員

事務職/未経験OK/研修あり/相談だけOK/キャリアアップ/既卒・第二新卒OK

株式会社ティーアイアール

横浜市 西区

月給21万円~

正社員

イオン横浜西口内で働くアロマセラピスト/23年11月オープン

ティヨール CeeU Yokohama店

横浜市 西区

時給2,772円~4,158円

業務委託

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 2月6日0:00更新

    0

  • 1月1日0:00更新

    0

  • 11月28日0:00更新

    0

中区・西区・南区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

中区・西区・南区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月31日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook