神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

【Web限定記事】キリンビール 創業地の歴史 肌で感じる 新入社員が北方小を訪問

教育

公開:2021年7月29日

  • X
  • LINE
  • hatena
職員室前に貼られたパネルの前で、キリンビールと北方小にまつわる歴史を説明する今野校長
職員室前に貼られたパネルの前で、キリンビールと北方小にまつわる歴史を説明する今野校長

 キリンビール(株)の新入社員が7月21日、同社の創業地である旧・山手工場の跡地に建つ北方小学校=中区諏訪町=を訪問した。

 当日は首都圏・関東甲信越配属統括本部の新入社員18人が参加し、外国人墓地にある「日本のビール産業の祖」といわれるウィリアム・コープランド氏の墓地やキリン園公園などゆかりの地を巡った後、北方小を訪問。横浜工場の担当者からキリンビールと北方小学校の歴史上の繋がりについての講義を受けた。

 今野裕子校長は、職員室前に貼ってあるパネル写真を見せながら、北方小に現存するビール井戸や貯水槽について説明。今は安全面を考慮し内部に入ることはできないが、2023年の2月10日に迎える北方小学校創立150周年に向け、いずれドローンを使用し実際の内部を見ることを計画しているという。

 参加した新入社員の1人は「創業の地が公園や小学校になっていることに驚きと親しみを感じた」と感想を話していた。

 同社では5月20日横浜工場の担当者が6年生に向けて講義を行っており、「当社にとって横浜は始まりの地。北方小の150周年に向けて同校のさらなる魅力を発信できるよう協力していきたい」と話していた。



 キリンブランドは横浜とつながりが深く、1870 年に山手の地に源流となる「スプリングバレー・ブルワリー」が誕生。1885 年にはその跡地に前身となる「ジャパン・ブルワリー・カンパニー」が設立された。
 




中区・西区・南区版のローカルニュース最新6

県民ホールで最終公演

県民ホールで最終公演

建て替えで長期休館に

4月10日

コンサート5組10人招待

プレゼント

コンサート5組10人招待

5月9日、関内ホールで

4月10日

「持続可能な支援を」

「持続可能な支援を」

きょうだい児調査を共有

4月10日

「痴漢・盗撮根絶を」

「痴漢・盗撮根絶を」

横浜駅でキャンペーン

4月10日

4月13日関内でフードフェス

防犯カメラなど配布

横浜市

防犯カメラなど配布

459カ所の地域防災拠点に

4月10日

意見広告・議会報告政治の村

  • ドラマの舞台を視察

    『119番』火事ですか、救急ですか! 市政報告

    ドラマの舞台を視察

    自民党市会議員(中区) 松本 研

    4月3日

あっとほーむデスク

  • 4月10日0:00更新

    0

  • 2月6日0:00更新

    0

  • 1月1日0:00更新

    0

中区・西区・南区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

中区・西区・南区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月10日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook