神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

横浜の地で渋沢栄一ツアー 関係企業による講演も

教育

公開:2021年12月2日

  • X
  • LINE
  • hatena
渋沢栄一と澁澤倉庫について説明する籏氏
渋沢栄一と澁澤倉庫について説明する籏氏

 NPO法人横浜シティガイド協会は11月25日、渋沢栄一の横浜ゆかりの地を巡る「青天の渋沢栄一ツアー&講演」を開港記念会館で開催した。午前と午後の2回に分かれて開催され、約70人が参加。

 NHKで放送されている大河ドラマ『青天を衝け』の主人公として登場し、注目を集めている渋沢栄一。1867年に横浜港から渡欧し、開港記念会館で講演も行っていることから、同館を基点とした企画となった。

息子と創業

 開港記念会館で開かれた講演会では、渋沢栄一が創業した澁澤倉庫(株)執行役員の簱浩志氏が登壇。「栄一翁」と敬称をつけながら、講義を展開。同社で用いられている社章のマークは渋沢家の家印であることや、同社の創業について栄一と息子・篤二とのエピソードなどを披露。栄一は、江東区の同社本店所在地(当時の東京市深川区福住町)に本邸を構えていた。そこは蔵が立ち並び舟運を利用した物資集積地だったことから倉庫業の創設について栄一が篤二に話したのが、同社の誕生に繋がったという。

 ガイドツアーは、「日本近代・経済の父」と「国際親善♡平和活動」と題した午前・午後のコースで実施された。栄一の従兄である喜作が商いを行った渋沢商店跡や澁澤倉庫横浜支店、「青い目の人形」が展示されている人形の家など栄一にゆかりある横浜の地を巡った。




中区・西区・南区版のローカルニュース最新6

横浜マラソン 大会支えるボランティア募集

ともいきアートを展示

アイネット

ともいきアートを展示

本社エントランスに

4月7日

ランドセルをアフガニスタンの子どもに

クラレ

ランドセルをアフガニスタンの子どもに

スキージャンプ・高梨選手も参加

4月6日

米国関税引き上げで横浜市が特別経営相談窓口

満開の早咲き桜と歴史探訪 南区さくらボランティアの会が大岡川沿い散策企画

「かみしばい学校」開校

参加募集

「かみしばい学校」開校

4月19日(土)、桜木町で

4月3日

求人特集sponsored by 求人ボックス

美容師・アシスタント/横浜駅/社員募集/パート募集/4月8日更新

PERS hair design 横浜店

横浜市 西区

時給1,200円~1,300円

アルバイト・パート

「歯科助手」常勤/週休3日/未経験OK/歯科医院でのお仕事/施設見学も随時受付

医療法人社団横浜駅西口歯科

横浜市 西区

月給24万円~40万円

正社員

メディアプランナー/広告・デザイン・イベント

株式会社ブレインズ・ネットワーク

横浜市 中区

年収300万円~600万円

正社員

エンジニア「クライアント」/ゲーム・エンタメ

株式会社シンクロジック

横浜市 中区

年収400万円~600万円

正社員

前職給与保証/電気施工管理/経験者募集/神奈川県横浜市西区

株式会社ワールドコーポレーション

横浜市 西区

月給20万円~40万円

契約社員 / 派遣社員

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 2月6日0:00更新

    0

  • 1月1日0:00更新

    0

  • 11月28日0:00更新

    0

中区・西区・南区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

中区・西区・南区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月8日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook