神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

その靴、本当にあってる? 元町で足の健康イベント

社会

公開:2022年2月17日

  • X
  • LINE
  • hatena
「足元の健康を見直すきっかけになれば」と大島さん
「足元の健康を見直すきっかけになれば」と大島さん

 自分に合った靴選びを体験してもらおうと、元町で2月26日(土)と27日(日)、「足の健康フェスタ」が行われる。会場はアメリカ山ガーデンアカデミー(元町・中華街駅6番出口駅ビル3階)。

 同イベントは足元からの健康を啓発している(一社)フット&ボディアジャストメント機構が主催し、同団体に所属する元町のフットケアサロン「アプリシエ」のオーナー、大島道子さんが中心となって企画した。

 「大人も子どもも誤ったサイズの靴を履いている人がほとんど。正しい靴選びを伝えたいと思った」と大島さん。人によっては両足が同じサイズではない場合も多く、靴の中で足が動く場合は中敷きなどを使って調整することも必要だという。特に子どもは「すぐに成長するから」と初めから少し大きめサイズを買うなど、保護者自身が正しい靴選びをできていないケースもある。

正しいサイズを測定

 子どもは靴が合わないと転びやすい、痛いといった症状のほか、外反母趾や浮き指などのトラブルにもつながる。そのため、今回は特に親子での参加を促している。


 足の計測は午前11時から午後4時まで、親子2人で500円(約30分)。年齢問わず成人親子も可。大人1人での参加も同額。歩く動きを考慮した計測と靴選びのアドバイスのほか、正しい履き方や足の悩み相談も行う。大島さんは「正しい靴選びができれば歩きやすく快適になる。大人だけでも気軽に参加してもらえたら」と話した。

 午後1時から足の健康をテーマにした無料講演も開催。会場では使わなくなった子ども靴を集めてその場で配布する「こども靴シェアー」も同時開催。未使用品や使用頻度の浅い子ども靴の提供を受け付ける。

 直接来場、予約優先。問合せは【電話】045・651・9891へ。

6カ所計測やフットプリントなどで詳しく調べる
6カ所計測やフットプリントなどで詳しく調べる

中区・西区・南区版のローカルニュース最新6

横浜マラソン 大会支えるボランティア募集

ともいきアートを展示

アイネット

ともいきアートを展示

本社エントランスに

4月7日

ランドセルをアフガニスタンの子どもに

クラレ

ランドセルをアフガニスタンの子どもに

スキージャンプ・高梨選手も参加

4月6日

米国関税引き上げで横浜市が特別経営相談窓口

満開の早咲き桜と歴史探訪 南区さくらボランティアの会が大岡川沿い散策企画

「かみしばい学校」開校

参加募集

「かみしばい学校」開校

4月19日(土)、桜木町で

4月3日

求人特集sponsored by 求人ボックス

出来高制!月80万稼ぐスタッフも「ゆうパックの配送ドライバー」車両リース有

合同会社ゼンコウ

横浜市 西区

月給30万円~80万円

業務委託

子ども向けスポーツ教室 インストラクター・トレーナー

株式会社biima 横浜東口校

横浜市 西区

時給1,163円

アルバイト・パート

牛角の店舗スタッフ/年休113日/月8日休み/4連休取得あり

牛角 横浜鶴屋町店 株式会社太陽エンタープライズ

横浜市 西区

月給22万円~27万7,000円

正社員

副業・WワークOK!横浜校・音楽教室のボイストレーナー

シアーミュージック 横浜校

横浜市 西区

時給1,200円~2,700円

業務委託

軽貨物ドライバー/ネットスーパー配送ドライバー募集 未経験者歓迎

株式会社フロンティア

横浜市 中区

月給23万円~55万円

正社員 / 業務委託

美容クリニック/SNS運用担当

アリエル美容クリニック 横浜院

横浜市 西区

月給25万円~

正社員 / 契約社員

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 2月6日0:00更新

    0

  • 1月1日0:00更新

    0

  • 11月28日0:00更新

    0

中区・西区・南区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

中区・西区・南区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月8日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook