神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

西区子育て支援拠点 新ロゴ・キャラ決定 「スマイル・ポート」の顔に

社会

公開:2022年3月31日

  • X
  • LINE
  • hatena
新ロゴ・キャラ決定

 公募していた西区地域子育て支援拠点「スマイル・ポート」=西区みなとみらい=の新しいロゴとキャラクターが決定し、3月19日にお披露目された。選ばれたデザインは、どちらも子育て中の保護者の作品だ。

 新しいロゴとキャラクターは、昨年8月から10月の間に公募。全部で25点の応募があった。利用者のアンケートや外部のデザイナーの意見も参考にして最終決定し、同施設の運営法人が変わってから1周年の節目でのお披露目となった。

 ロゴをデザインした西区霞ケ丘在住の鈴木裕子さんは、スマイル・ポート(笑顔の港)の名前から、港の地図記号である碇(いかり)をモチーフに着想。子育て中の航海している船を包み込んでくれるような温かさを、笑った口元のようにすることで表現したという。鈴木さんは息子が未就園の時期によく同施設を利用したといい「お世話になった場所に少しでも恩返しになれば嬉しい」と話した。

 キャラクターデザインを手がけたkentoさんは、中区小港町在住の会社員。施設名から船を寄せるために必要な灯台と、1歳7カ月になる元気な娘をイメージして考えたという。名前の「ぽーたーさん」は、港の人=Porterと、子育てを応援するサポーターという意味が込められている。自身も地域の子育て広場をよく利用しているといい「子育てを頑張る方々を笑顔にできれば」と話した。

 鳴神美穂子施設長=人物風土記で紹介=は「スマイルポートの象徴となる素敵なロゴとキャラクター」と感謝。看板は既に新設され、今後はイベント時などにも積極的に活用していくという。

 同施設では4月5日から9日まで、地域の子育て支援を応援したい人も気軽に来られる「オープンウィーク」を行う。




受賞式でkentoさん(右)と鈴木さん
受賞式でkentoさん(右)と鈴木さん

横浜駅直結!東急リバブル横浜センター

▼売物件(一戸建、土地、マンション、事業用)募集中。お気軽にご相談下さい▼

https://www.livable.co.jp/branch/yokohama/

きもの格安撮影会!家族の記念や七五三の前撮りに

5月5日・6日横浜・シルクセンターで。きものレンタル&着付けセットで7千円

https://rarea.events/event/163196

<PR>

中区・西区・南区版のトップニュース最新6

ループバスが実証運行

南区三春台・清水ケ丘地区

ループバスが実証運行

初年度目標は収支率25%

4月17日

「情報登録」で高齢者支援

横浜市

「情報登録」で高齢者支援

孤独死などに備える

4月17日

「県銘菓」で最優秀賞

中区香炉庵

「県銘菓」で最優秀賞

横浜らしさを和菓子に

4月10日

「お悔やみ窓口」全区設置へ

横浜市

「お悔やみ窓口」全区設置へ

秋から、遺族の手続き補助

4月10日

回覧情報をメール配信

本大岡地区連合

回覧情報をメール配信

デジタル活用し効率化

4月3日

機動的な避難設備導入へ

横浜市

機動的な避難設備導入へ

全国初「TKB」で環境改善

4月3日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

中区・西区・南区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

中区・西区・南区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月18日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook