神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

横浜文化賞を受賞した鎌倉彫師範の 蒲田(かつきた) 敏子さん 中区在住 101歳

公開:2022年10月6日

  • X
  • LINE
  • hatena
蒲田(かつきた) 敏子さん

彫刻刀を手に創作続く

 ○…カツラの木に装飾的なデザインを彫り、漆を塗って仕上げる鎌倉彫。師範として教室や個展を手掛けるなど、これまで精力的に活動してきた。1980年には米国大使公邸で作品デモンストレーションも。横浜市の最高顕彰受賞の一報に「夢のよう。喜んで受けさせていただいた」と笑顔で話した。

 ○…鎌倉彫との出会いは約80年前。義母から勧められ彫刻刀を譲り受けた。もともと手仕事が好きだったこともあり、すんなりと刀を手にすることができた。本格的に始めたのは終戦から10年ほどたち、社会が落ち着いてきたころ。夫は転勤族で名古屋・大阪・四国の新居浜など16年にわたり関東を離れたが、月に1回は電車で鎌倉まで通ったという。「いい先生にめぐりあえた。自分の図柄で自由に彫らせてもらえた」とデザインの構想でいつも頭がいっぱいだった。そして75年に師範免許を受けた。

 ○…弘明寺出身。横浜第一高等女学校(現・横浜平沼高校)、神奈川県女子師範(現・横浜国立大学教育学部)を出て、磯子の小学校で2年ほど教壇に立った。「90歳の教え子とは今でも付き合いがあります」とほほ笑んだ。また、人生100年、病気知らず、医者知らず。3歳で被災した関東大震災では眉間に大けがを負ったというが、それ以後は健康そのもの。その秘訣は「自分流の体操」ときっぱり。「朝昼晩、必ずやります。自分で決めたことだから」

 ○…生まれ育った大好きな横浜。海が見える自宅を工房に、いまも創作活動は続く。年末には所持する彫刻刀約180本を「お礼研ぎ」。「一年間楽しませてくれてありがとうってね」。101歳を迎え「周りの人の助けがあってこそ。いただいた寿命が続く限り健康でいたい」と話した。


横浜駅直結!東急リバブル横浜センター

▼売物件(一戸建、土地、マンション、事業用)募集中。お気軽にご相談下さい▼

https://www.livable.co.jp/branch/yokohama/

きもの格安撮影会!家族の記念や七五三の前撮りに

5月5日・6日横浜・シルクセンターで。きものレンタル&着付けセットで7千円

https://rarea.events/event/163196

<PR>

中区・西区・南区版の人物風土記最新6

森 直実さん

野毛大道芸のアートディレクターを務める

森 直実さん

南区南太田出身 76歳

4月17日

山田 眞里江さん(ペンネーム:山田 マリエ)

地元商店街のフラッグのイラストを制作した漫画家

山田 眞里江さん(ペンネーム:山田 マリエ)

中区在住 37歳

4月10日

沖 隆房さん

伊勢佐木町7丁目の「子育て地蔵尊」の総代を務める

沖 隆房さん

中区在勤 62歳

4月3日

永窪 亜希子さん

健常者と障害者が共に活動するダンスサークル「FUNBURGER」を主宰する

永窪 亜希子さん

南区永田台在住 45歳

3月27日

小林 千晃さん

アニメ「マッシュル」マッシュ・バーンデッド役など、人気作品で声優として活躍する

小林 千晃さん

横浜市出身 30歳

3月20日

丹波 純さん

3月29日に南センターで教室を開催する紙飛行機の日本チャンピオン

丹波 純さん

南区若宮町出身 57歳

3月6日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

中区・西区・南区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月21日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook