神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

バスケB3横浜EX ホーム開幕戦で勝利 クラブ史上最多2155人を動員

スポーツ

公開:2022年10月20日

  • X
  • LINE
  • hatena
ホーム開幕戦でMVP選手に選ばれた神奈川大学出身の増子匠選手=写真提供:横浜エクセレンス=
ホーム開幕戦でMVP選手に選ばれた神奈川大学出身の増子匠選手=写真提供:横浜エクセレンス=

 昨年から中区を拠点とするプロバスケットボール男子B3・横浜エクセレンス(EX)が10月15日・16日、横浜武道館で行われたホーム開幕戦を連勝で飾った。15日はクラブ史上最多の2155人の観客動員数を記録。集まったファンの声援に応えた。

 ホーム開幕戦は金沢武士団(サムライズ)と対戦。1日目はチケットが完売する盛況ぶりで、横浜武道館を埋め尽くす2千人以上の観客が詰めかけた。15日の会場には山中竹春市長が試合開始前に登場し、あいさつ。試合開始のティップオフセレモニーを行った。

 試合は立ち上がりこそ苦戦したが徐々に主導権を握り、終わってみれば40点差と圧勝。1日目が89対49、2日目が89対70で勝利した。

 横浜EXは敵地で迎えた10月1日の開幕戦では黒星を喫したものの、以降の5戦は負けなし。横浜に拠点を移した昨季は、15チーム中11位と悔しい結果に終わったが、今季はメンバーの半数以上を入れ替え、チームの体制を一新。B2昇格を目指し、快進撃を続けている。石田剛規ヘッドコーチ兼ゼネラルマネージャーは「大勢の観客の前で勝つことができて嬉しい。ここ横浜武道館を神奈川で一番熱い場所にできたら」と話した。


 2022-23シーズンは来年4月まで、26節52戦の熱戦が繰り広げられる。次回ホームは10月21日・22日の第4節で、さいたまブロンコスと対戦する。

ホームタウン協定も

 地域振興などの連携を深めるため中区役所で10月14日、横浜EXと中区連合町内会長連絡協議会、中区役所の三者で、ホームタウン活動の協力に関する基本協定を締結した。

 締結式で小林英二中区長は「三者で連携しながら更なるにぎわい作りに取り組んでいけたら」、中区連合町内会長連絡協議会の松澤秀夫会長は「自治会は高齢化が進んでいるので、夏祭りなどに若い選手が参加していただけるのは非常に有難い」と期待。横浜EXの向井昇社長は「昨シーズンはコロナ禍で様々な活動が制限されていたが、今後は街のイベントへの参加や学校訪問など、地域活動を積極的に行っていきたい。プロクラブとして中区に貢献できたら」と意欲を示した。

協定を締結した左から松澤会長、小林区長、向井社長=10月14日中区役所区長室=
協定を締結した左から松澤会長、小林区長、向井社長=10月14日中区役所区長室=

横浜駅直結!東急リバブル横浜センター

▼売物件(一戸建、土地、マンション、事業用)募集中。お気軽にご相談下さい▼

https://www.livable.co.jp/branch/yokohama/

きもの格安撮影会!家族の記念や七五三の前撮りに

5月5日・6日横浜・シルクセンターで。きものレンタル&着付けセットで7千円

https://rarea.events/event/163196

<PR>

中区・西区・南区版のトップニュース最新6

ループバスが実証運行

南区三春台・清水ケ丘地区

ループバスが実証運行

初年度目標は収支率25%

4月17日

「情報登録」で高齢者支援

横浜市

「情報登録」で高齢者支援

孤独死などに備える

4月17日

「県銘菓」で最優秀賞

中区香炉庵

「県銘菓」で最優秀賞

横浜らしさを和菓子に

4月10日

「お悔やみ窓口」全区設置へ

横浜市

「お悔やみ窓口」全区設置へ

秋から、遺族の手続き補助

4月10日

回覧情報をメール配信

本大岡地区連合

回覧情報をメール配信

デジタル活用し効率化

4月3日

機動的な避難設備導入へ

横浜市

機動的な避難設備導入へ

全国初「TKB」で環境改善

4月3日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

中区・西区・南区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月22日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook