神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

(PR)

地域の幸せサポーター「民生委員・児童委員」 気軽に声掛け、話し相手に 生活の困り事の相談も

公開:2022年12月8日

  • X
  • LINE
  • hatena
新民生委員の平田さん(右)と河村さんに話を聞きました
新民生委員の平田さん(右)と河村さんに話を聞きました

 介護や子育てなど、地域住民の生活の困り事や悩み事、心配事の相談に乗り、解決に向けて背中を押してくれる「民生委員・児童委員」。地域住民の”身近な相談相手”として、必要があれば、行政や地域ケアプラザ、専門機関などにつなぐ「橋渡し役」としての役割を担っている。今年は3年に1度の一斉改選の年。12月から新たに民生委員となった平田康子さん(65)と同じマンションに住む河村泰昌さん(74)に話を聞いた。

気心知れると安心

 2人が出会ったきっかけは、関内地区の「おしゃべりサロン」。毎月第2木曜日に馬車道で開かれているランチ会だ。

 「サロンに顔を出すようになって、自分の住んでいる地域情報が得られやすくなった」と河村さん。4年程前に山手から引っ越し、一人暮らし。信頼できる病院や、スーパーの特売日、マイナンバーカードのポイント取得の方法など、暮らしに役立つ情報が得られるようになったという。

 こうしたサロンを紹介するのも民生委員の役割の一つ。平田さんは「家族以外の人と過ごす時間も息抜きになって楽しいですよ」と笑顔で話す。

 サロンに参加するようになると、地域内の顔見知りも増えたという2人。河村さんは「平田さんのように、気心知れた人が同じマンションだったり、近くにいると思うと安心する。いざという時、頼れるからね」とにっこり。平田さんは「マンションの方々はじめ、地域の皆さんとあいさつを交わして、気軽に相談をしてもらえるよう働きかけていく」と話した。

気軽に声掛け、話し相手に-画像2 気軽に声掛け、話し相手に-画像3

つなげようみんなの笑顔

横浜市中区役所運営企画係

TEL:045-224-8151

https://www.city.yokohama.lg.jp/naka/kurashi/fukushi_kaigo/chiikifukushi/minsei/welfare-commissioner.html

横浜駅直結!東急リバブル横浜センター

▼売物件(一戸建、土地、マンション、事業用)募集中。お気軽にご相談下さい▼

https://www.livable.co.jp/branch/yokohama/

きもの格安撮影会!家族の記念や七五三の前撮りに

5月5日・6日横浜・シルクセンターで。きものレンタル&着付けセットで7千円

https://rarea.events/event/163196

<PR>

中区・西区・南区版のピックアップ(PR)最新6

専門家による無料相談会

4月26日(土)

専門家による無料相談会

くらしネット神奈川主催

4月17日

「きものをもっと身近に」

大好評につき第2弾

「きものをもっと身近に」

相談会も初開催

4月17日

手作り市

手作り市

技能文化会館で

4月17日

超写実で描く世界

「トロンプルイユの現在(いま)」 本牧絵画館

超写実で描く世界

4月17日

「突然の介護、備えはできていますか?」

神奈川県住宅供給公社主催 シニアライフセミナー 参加費無料

「突然の介護、備えはできていますか?」

知っておきたい高齢者住宅の基礎知識

4月17日

失敗しない老人ホームの選び方

無料セミナー 参加者募集

失敗しない老人ホームの選び方

シニアホテル横浜西口で

4月17日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月10日0:00更新

    0

  • 2月6日0:00更新

    0

  • 1月1日0:00更新

    0

中区・西区・南区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

中区・西区・南区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月17日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook