神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

子どもと保護者の輪広げる「ふれあい会」

社会

公開:2023年5月25日

  • X
  • LINE
  • hatena
子どもと保護者の輪広げる「ふれあい会」

 西前小学校コミュニティハウスで年6回、第2木曜日に開かれている「第2地区 親子ふれあい会」。未就学の乳幼児とその保護者を対象に、手遊びなどを通して保護者同士の輪を広げることにもつながっています。

 約25年前の発足当初からスタッフとしてかかわる渡辺正枝さんは「自宅から出てこられず、孤立している保護者も多くいる」として、ふれあい会のことを知ってもらいたいと呼びかけています。育児に悩む保護者の支えとなる活動に長年にわたり取り組んでいるボランティアのスタッフの方々には感謝です。区としてもしっかりと活動を支えていきたいと思います。



中区・西区・南区版のローカルニュース最新6

ランドセルをアフガニスタンの子どもに

クラレ

ランドセルをアフガニスタンの子どもに

スキージャンプ・高梨選手も参加

4月6日

米国関税引き上げで横浜市が特別経営相談窓口

満開の早咲き桜と歴史探訪 南区さくらボランティアの会が大岡川沿い散策企画

共生目指し特別講義

共進中

共生目指し特別講義

ウクライナ出身者が講師に

4月3日

地蔵尊で花まつり

伊勢佐木7丁目

地蔵尊で花まつり

4月6日〜8日

4月3日

「かみしばい学校」開校

参加募集

「かみしばい学校」開校

4月19日(土)、桜木町で

4月3日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 2月6日0:00更新

    0

  • 1月1日0:00更新

    0

  • 11月28日0:00更新

    0

中区・西区・南区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

中区・西区・南区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月6日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook