(PR)
マイナンバーカード 中区が「出張申請サポート」を開始 10月から区内各所で、土日も実施
中区では、区役所から遠方に住む区民に向けて、中区内の商業施設などで10月1日(日)からマイナンバーカードの出張申請サポートを開始する。
公的な本人確認書類となるマイナンバーカード。コンビニで住民票の写しなど各種証明書の取得ができるほか、転出届など行政手続きのオンライン申請や、給付金の受け取りもスムーズに。
今後さらに便利に
昨年度末にはマイナンバーカード機能がアンドロイドのスマートフォンに搭載され、2024年度末には運転免許証との一体化が予定されるなど、今後さらに日々の暮らしで利用できる範囲が広がることが予想される。まだ申請をしていない人は、二次元コード付き交付申請書に、顔写真を貼り、郵送またはオンラインで申請できる。
無料で顔写真を撮影
中区の出張申請サポートでは、無料の写真撮影・プリントや、申請書の記載のフォロー、郵送のための封筒の用意などサポート体制を整えている。スマートフォンによるオンライン申請の場合も同様に、申請完了まで丁寧にサポートしてくれるので安心だ。
所要時間は10〜15分程度で、持ち物はマイナンバーが分かる「通知カード」または「二次元コード付き交付申請書」。
12月までで、土日も実施。受付は午前10時から午後5時まで(一部異なる)。上記以外の会場と日程は、中区役所のホームページ、または中区出張申請サポートコールセンター【電話】 050・8885・2193(午前9時から午後6時まで)に確認を。
中区マイナンバー
中区戸籍課
TEL:045-224-8299
|
|
<PR>
|
|
|
|
|
|
4月27日~4月27日