神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

関東学院大関内キャンパス マップと動画で中区をPR 学生と区職員が連携作成

コミュニティ社会

公開:2023年11月2日

  • X
  • LINE
  • hatena
マップを作成した学生メンバー
マップを作成した学生メンバー

 関東学院⼤学横浜・関内キャンパスの学生が中区役所と連携し、区の魅力をPRする「魅力スポットマップ」を作成した。マップは10月28日と29日に同キャンパスと大通公園で行われたイベントで配布された。大学周辺の魅力的なスポット16 カ所が紹介され、記載されている二次元コードからは各所の紹介動画が見られる。

 横浜市と関東学院大学=金沢区=は2023年8月に包括連携協定を締結。中区のイベントでブースを出展するなど連携を深めてきた。その連携の一環として、区役所から中区の魅力PRにつながるマップ作成の打診があり、一緒に取り組むことになった。

 横浜・関内キャンパスは今年4月に開校したばかりで、地域に詳しくない学生も多い。そこで、同キャンパスに通う経営学部の学生8人と中区役所の職員が話し合いを重ね、中区の観光スポットなどに理解を深める中で、野毛山動物園や横浜赤レンガ倉庫、三溪園など16カ所を選定。学生が中心となり6月から取材を進め、横浜の歴史や新しさを知ることができるマップを作成した。

 二次元コードの読み取りやすさや持ち歩くことを考慮し、A3判の厚紙にカラー印刷した。


学生の視点で作成

 当初、紙媒体のみの想定だったが、学生からは「動画を見て行き先を決める」「紙の媒体はあまり見ない」といった声があがった。そこで、各スポットを撮影し、15秒から1分30秒ほどの短い動画を編集。マップには全16の二次元コードが掲載され、それをスマートフォンなどで読み取ることで、紹介動画を見ることができる。

 作成に携わった同大学経営学部1年の梨本結衣さん(19)は「日ごろから誕生日などの記念に動画を制作する。私たちの世代ならではの意見を取り入れた」と話す。

大学・区で配布

 マップは関内キャンパスと中区役所6階の区政推進課で配布している。また、同大学経営学部と区役所のホームページからデータがダウンロードできる。

 区の職員は「魅力PRに短い動画を用いるという学生のアイデアと、幅広い世代に見てもらえるよう紙媒体も必要だという区の意見の両方が合わさっている。多くの方に手に取ってもらえたら」と話す。

中区・西区・南区版のトップニュース最新6

回覧情報をメール配信

本大岡地区連合

回覧情報をメール配信

デジタル活用し効率化

4月3日

機動的な避難設備導入へ

横浜市

機動的な避難設備導入へ

全国初「TKB」で環境改善

4月3日

動物園と図書館を改装

野毛山地区

動物園と図書館を改装

4月22日オープン

3月27日

大通り公園リニューアルへ

大通り公園リニューアルへ

2027年春に開園予定

3月20日

子宮頸がんに新検診

横浜市

子宮頸がんに新検診

早期発見へ 支援体制強化

3月20日

ITで小児がん理解啓発

横浜市

ITで小児がん理解啓発

「メタバース」で患者支援も

3月13日

求人特集sponsored by 求人ボックス

介護スタッフ/1日平均残業1h以内/高月給/年間休日120日/無料で資格取得可能/無資格・未経験歓迎

株式会社木下の介護

横浜市 中区

時給1,416円~

アルバイト・パート

レア求人!/2026年新卒/事務スタッフ/人事部の総務や受付事務

株式会社Onfleek

横浜市 中区

月給24万円~28万円

正社員 / 新卒・インターン

クローザー

エスグラッド株式会社

横浜市 中区

年収400万円~720万円

正社員

IT関連/サポート事務

合同会社ネクスト

横浜市 西区

時給1,300円~1,600円

アルバイト・パート

アポインター

株式会社ARIKI

横浜市 西区

年収400万円~600万円

正社員

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 2月6日0:00更新

    0

  • 1月1日0:00更新

    0

  • 11月28日0:00更新

    0

中区・西区・南区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

中区・西区・南区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月5日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook