神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

本牧 気まぐれ歴史散歩 73 『本牧にあっても山手警察署』

公開:2023年11月23日

  • X
  • LINE
  • hatena
大正14(1925)年に落成した山手警察署應舎
大正14(1925)年に落成した山手警察署應舎

 日本の警察は、明治7(1874)年に当時の内務省に警保寮が設置されてから第二次世界大戦終戦まで、内務省警保局と道府県知事によって管理運営されていましたが、外国人居留地を有する神奈川県には、全国に先駆け、明治4(1871)年に「取締(ポリス)」が組織されました。これが現在の警察の始まりです。

 山手警察署は、明治10(1877)年に横浜区内の6つ警察署の1つとして創設されました。その後、横浜水上警察署を加えて7つの警察署となりましたが、当時の山手警察署は山手汐汲坂上あたりにあったようです。

 しかし、関東大震災により山手警察署をはじめとする各警察署は倒壊してしまいました。移転を余儀なくされた警察署もあり、吉野町に移転した寿警察署は弘明寺駅方面へ移転した昭和58(1983)年に南警察署と改名となりましたが、伊勢佐木町・加賀町・山手・戸部・神奈川・横浜水上の6つの警察署は、今も伝統ある名称をそのまま残しています。中区にだけ4つの警察署があり1つも中警察署と改名せず、中区から分区して80年が経っても西警察署と改名せず戸部警察署の名称のまま、本牧にあっても山手警察署というのは、そのような経緯があってのことではないかと考えられます。

 少しだけ長居した山手警察署の裏手の道を歩き出し、横浜インターナショナルスクールの過ぎたところを左折しようかと思います。(文・横浜市八聖殿館長 相澤竜次)


中区・西区・南区版のコラム最新6

「揚げ物油で航空機が飛ぶ世界へ」

トップインタビュー

「揚げ物油で航空機が飛ぶ世界へ」

合同会社サファイアスカイエナジー 最高執行責任者COO 西村勇毅

3月27日

横浜とシュウマイと私

連載コーナー48

横浜とシュウマイと私

「ネクストブーム”皿シュウマイ”」

3月27日

『埋立記念碑』

本牧 気まぐれ歴史散歩 88 

『埋立記念碑』

3月27日

横浜とシュウマイと私

連載コーナー47

横浜とシュウマイと私

「シュウマイの日にシュウマイチャレンジ」

2月27日

毎月変わる限定御朱印も魅力の栄区上郷町・横浜御嶽神社

御朱印探訪【3】

毎月変わる限定御朱印も魅力の栄区上郷町・横浜御嶽神社

記者の参拝レポート

2月7日

『保土ケ谷礫層』

本牧 気まぐれ歴史散歩 87 

『保土ケ谷礫層』

2月6日

自治会町内会へ入ろう!

いざという時に一番の頼りになる身近な存在、それが「自治会町内会」

https://www.naka-kurenkai.org/entry/

<PR>

求人特集sponsored by 求人ボックス

完全未経験OK/携帯販売スタッフ/年間休日120日以上/原則定時退社

株式会社Nexus

横浜市 西区

月給24万5,000円~50万円

正社員

水回り工事の現場作業員/未経験/残業なし/賞与あり/家賃無料社宅あり

株式会社YOKO-YOKO設備工業

横浜市 中区

月給28万円~45万円

正社員

法人携帯販売の営業スタッフ

ワイツースマートメディア

横浜市 中区

月給30万円~60万円

業務委託

フォトスタジオのフォトグラファー

フォトスタジオプリンセス横浜店 株式会社ジョイフル恵利

横浜市 中区

月給22万円~

正社員

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 2月6日0:00更新

    0

  • 1月1日0:00更新

    0

  • 11月28日0:00更新

    0

中区・西区・南区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

中区・西区・南区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月29日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook