神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

西区久保町 店先でフードドライブ 生活困窮者支援を身近に

社会

公開:2024年2月15日

  • X
  • LINE
  • hatena
▲代表の栗城さん(右)と店主の石井さん
▲代表の栗城さん(右)と店主の石井さん

 西区のサンモール西横浜商店会にある洋服店「ムサシヤ」=西区久保町=の店先に昨年10月、常設のフードドライブの回収ボックスが設置された。経済的に困窮する世帯へ食料支援を行う「食支援ネットかながわ」が運営する。寄付された食品は福祉施設や子ども食堂への提供、同団体が行う食品の無償提供(フードパントリー)で配布される。

 フードドライブとは、家庭や職場などで余っている食品を集め、地域の福祉団体や施設などに寄付する活動。

 今回、サンモール西横浜商店会にフードドライブの場を設置した「食支援ネットかながわ」代表の栗城昭司さん(65)は、2019年に地域に根差した食料支援のネットワークを目指し同団体を創立した。現在、9人のメンバーが中心になり支援の輪を広げている。

 寄付できる食品は、常温保存可能で賞味期限まで1カ月以上ある未開封の品。生鮮食品やアルコール類は不可。随時回収され、地域の子ども食堂や支援施設、毎月第2土曜日に生活創造空間にし=西区浜松町=で行うフードパントリーなどで配布される。


きっかけづくりに

 フードドライブという言葉が広まり、商業施設などに回収箱の設置が増える一方、常時置かれている場所は少ないという。「支援ができる場所がここにあると認知してもらうことが重要」と栗城さんは話す。

 米やしょうゆなど日常の食事に必要なもの、介護食や離乳食、消費し切れない買いだめ品など、さまざまな食品が集まる。商店街の中に設置されていることもあり、買い物途中に「そういえば家に余っている食品がある」と持ってくる人や登下校中の小学生が興味深そうに中をのぞく姿も見られるという。

 栗城さんから依頼され、場所を提供するムサシヤの石井謙治さん(59)は「支援を身近に捉え、自分に何ができるのか考えてもらう場になれば」と話している。

 栗城さんは「食料支援は1つのきっかけ。何に困っているかを知り、次の支援につなげていきたい」と思いを口にした。

 横浜市では食品ロス削減の取り組みとしてもフードドライブの活動を推進しており、市のホームページで実施状況の公開や必要物品の貸し出しなどを行っている。

▶店先に設置された食品を集めるボックス
▶店先に設置された食品を集めるボックス

中区・西区・南区版のトップニュース最新6

回覧情報をメール配信

本大岡地区連合

回覧情報をメール配信

デジタル活用し効率化

4月3日

機動的な避難設備導入へ

横浜市

機動的な避難設備導入へ

全国初「TKB」で環境改善

4月3日

動物園と図書館を改装

野毛山地区

動物園と図書館を改装

4月22日オープン

3月27日

大通り公園リニューアルへ

大通り公園リニューアルへ

2027年春に開園予定

3月20日

子宮頸がんに新検診

横浜市

子宮頸がんに新検診

早期発見へ 支援体制強化

3月20日

ITで小児がん理解啓発

横浜市

ITで小児がん理解啓発

「メタバース」で患者支援も

3月13日

求人特集sponsored by 求人ボックス

給与4ヶ月分の賞与実績あり/残業ほぼなし/ITエンジニア

株式会社クレスコ・ネクシオ

横浜市 中区

年収450万円~800万円

正社員

一般事務

横浜海運株式会社

横浜市 中区

月給22万円~28万円

正社員

経験1年必須/全国各地機械設計エンジニア/離職率2%以下/創業以来黒字を続ける成長企業

ジャパニアス株式会社

横浜市 西区

年収350万円~800万円

正社員

2026年新卒採用/事務サポートスタッフ 応募者多数につき、エントリーは4/10まで

株式会社Onfleek

横浜市 中区

月給26万9,700円~

正社員 / 新卒・インターン

経験1年必須/機械設計/大手一次請け90%/長期案件/転勤なし/定着率93%

株式会社feat

横浜市 中区

年収350万円~800万円

正社員

自社開発の情報ポータルサイトのルートセールス担当/20代社員活躍中/職種・業種未経験OK

インサイド・アウトグループ

横浜市 中区

月給31万6,300円~

正社員

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 2月6日0:00更新

    0

  • 1月1日0:00更新

    0

  • 11月28日0:00更新

    0

中区・西区・南区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

中区・西区・南区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月5日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook