神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

いのち・くらし・雇用を守る 県政報告 カスハラ防止に向けて 県議会議員 きしべ 都

公開:2024年6月27日

  • X
  • LINE
  • hatena
カスハラ防止に向けて

 近年、顧客からの理不尽な要求によるカスタマーハラスメント(カスハラ)が増加しており、国は労働施策推進法を改正し、企業に対して従業員を守る対策を義務づける方向で検討を進めています。

 わが会派では昨年9月の代表質問において、中小企業のカスタマーハラスメントにどのように対応するか質問し、知事から「職場のハラスメント相談強化月間」にセミナーを開催し、従業員への研修等を紹介するほか、街頭労働相談でカスタマーハラスメントの相談も受け付けるとの答弁を得ました。その後、国の対策マニュアルや相談窓口の情報を集約した特集ページが県のHPに新たに作成され、中小企業の対策を後押しするとともに、厚労省の事例動画を交えた特集ページを作成しています。

 この第2回定例会のわが会派の代表質問においても、カスタマーハラスメントの国や地方自治体による対策を求める声が働く現場で上がっていることをとらえ、企業などから現状を聞き取り、県として全体像を把握するとともに、啓発活動をさらに強化するなど、産業別や現状に即した対応策の検討を求めました。

 知事からは、県としても事業者等にヒアリングし、実態を把握するとともに、ハラスメント防止研修の実施や従業員の通報窓口を設置するなど、 具体的な対策を事業者が検討できるように講演会等の内容を工夫していくとの答弁を得ました。

 働く人、働く現場を守る意味でも今後も国の法制化とあわせて県としてもできる対策を行うよう求めていきます。

神奈川県議会議員 岸部都

横浜市南区通町2-25-3 千々輪ビル1階

TEL:045-341-3385

http://kishibe-miyako.com/

中区・西区・南区版の意見広告・議会報告最新6

カスハラ防止に向けて

いのち・くらし・雇用を守る 県政報告

カスハラ防止に向けて

県議会議員 きしべ 都

6月27日

その打破以外に日本の未来はない!

外務省で見た自民党の利権政治

その打破以外に日本の未来はない!

れいわ新選組 神奈川県第2区総支部長 三好りょう

6月27日

安心できる妊娠出産環境を

妊婦・産婦の健康診査に追加助成 ニッタオンライン市政報告75

安心できる妊娠出産環境を

横浜市会議員 仁田(にった)まさとし

6月20日

夢や希望を持てる社会に

子ども・若者への支援拡充 県政報告

夢や希望を持てる社会に

県議会議員 きしべ 都

5月30日

冷凍の食品も子ども食堂へ

安定的な食品・食材確保に向けて 県政報告

冷凍の食品も子ども食堂へ

県議会議員 きしべ 都

4月25日

生まれ変わる野毛山動物園

市政報告

生まれ変わる野毛山動物園

自民党市会議員 松本 研

3月28日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 5月30日0:00更新

  • 5月2日0:00更新

  • 4月4日0:00更新

中区・西区・南区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

中区・西区・南区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年6月30日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook