神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

横浜市中央図書館 高校生の「推し本」初展示 「10代の読書のきっかけに」

教育

公開:2024年8月15日

  • X
  • LINE
  • hatena
「推し本」展示棚前の金高図書委員らと司書
「推し本」展示棚前の金高図書委員らと司書

 横浜市中央図書館=西区老松町=は市立高校連携展示「ハマの高校生・先生の推し本!」を8月から初開催している。読書量が減りがちなティーン世代に、もっと本に触れる機会を提供することが狙い。第1弾の金沢高校=金沢区=の展示は9月2日(月)まで。以降、5校が順番に展示を担当していく。

 中央図書館で過去に職員のおすすめ本の展示はあったが、高校生による展示は初めて。読書量が減る傾向にある10代に、本に触れる機会を提供しようと企画された。

 展示場所は、2年前のリニューアル以来、使用されずにいた同館地下1階の「交流と学びのフロア」の棚。同館職員の雜賀理恵子さんが、自習室として利用されることが多い同フロアでの展示を提案した。雜賀さんは「主に自習室として図書館を利用するティーン世代にも、本に興味を持ってもらいたい」と話す。

独自の小冊子から紹介

 第1弾を担当する金沢高のテーマは「今日、ときめく本に出会うかも。」。生徒8人がおすすめの本について教諭へ取材し作成した小冊子「カナイチ。」に関する展示を企画した。過去6年分の掲載本約230冊を、ポップなどを交えて紹介している。雜賀さんによると、同校のような製本活動を行っている市立高校は珍しいという。図書委員長の小林優姫さん(2年)は「カナイチ。」について「本に興味を持つ良い機会」と話す。

 また、生徒のおすすめ本を展示する「ひと箱図書館」も。自らの「推し本」を展示した石川真帆さん(1年)は「自分が一番好きな本を飾れるのがうれしい」と笑顔。同校司書の鹿島麻実さんは「本を読まない生徒にも、読書のきっかけを与えられたら」と話した。

 9月以降は南高校=港南区=や横浜サイエンスフロンティア高校=鶴見区=、横浜商業高校=南区南太田=など、市内5校が順番に展示する。

〈神奈川県後期高齢者医療広域連合からお知らせ〉

【75歳以上の方が対象】いざ、健康診査へ!今こそ自分の身体を見つめなおす時

https://www.union.kanagawa.lg.jp/1000011/1000645.html

横浜市南区民の皆様へ

マイナンバーカードの申請はお済みですか?便利な出張申請窓口をご利用ください

https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/koseki-zei-hoken/todokede/koseki-juminhyo/mynumber/mncard/

<PR>

中区・西区・南区版のトップニュース最新6

「博報賞」を受賞

南吉田小本町小手塚教諭

「博報賞」を受賞

優れた教育実践を評価

11月28日

西区制80周年盛大に

西区制80周年盛大に

記念式典、約350人が祝う

11月28日

信愛塾が45周年

南区NPO

信愛塾が45周年

外国ルーツの子ども支援続ける

11月21日

いじめ認知件数 最多に

市内公立小中学校

いじめ認知件数 最多に

市調査で3年連続増

11月21日

蒔田公園に仮設桟橋

運河チャレンジ

蒔田公園に仮設桟橋

17日、水上交通で街つなぐ

11月14日

全盲者が描く似顔絵と心

全盲者が描く似顔絵と心

南区のNPOが企画

11月14日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 11月28日0:00更新

  • 10月17日0:00更新

  • 7月18日0:00更新

中区・西区・南区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

バックナンバー最新号:2024年11月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook