神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

車いすのイレブン、ピッチに YSCCと南区の団体が企画

社会

公開:2024年10月17日

  • X
  • LINE
  • hatena
車いすのイレブン、ピッチに

 サッカーJリーグの試合が行われるニッパツ三ツ沢球技場の天然芝のピッチに、車いすの子どもら11人がエスコートパーソンとして選手と共に入場した。

 これは10月5日に行われた明治安田J3リーグ、YSCC横浜対FC琉球での一コマ。YSCCと、一般社団法人ジャパンバリアフリープロジェクト=南区=が合同で実施した。

 YSCCによると、車いすユーザーは通常芝生の保護などを理由にピッチ上に入れないことがあるというが、今回はクラブが施設と交渉し実現した。選手の集合写真にも一緒に写った参加者からは「臨場感があって新鮮」「客席で見るよりも広い」「選手の視点を感じられてうれしい」といった声が上がった。

 この日はエスコート以外にも、神奈川区在住で両足に麻痺がある黒野小春さん(高校2年生)がYSCCの選手紹介アナウンスを担当。黒野さんはスタジアムDJの折原亘さんから「いつもの10倍のテンションで」などと助言を受けながら、選手一人ひとりの名前を読み上げた。


 企画した同プロジェクトの山田ベンツさんは「関係者の皆様のおかげで、子どもや保護者にとってかけがえのない経験ができた。彼らの人生がより良いものになってくれれば」と話した。

 特別支援学校の教員経験があるYSCCの西山峻太選手は、以前から「SHUNTA#25 SEAT」として障害のある子どもと家族を試合に招待している。この日も出場時に車いす席から声援を受けた西山選手は「入場の様子をスタジアムや中継で見た方が少しでも何かを感じたり、障害や特性のある方に会った時に優しい心で接してくれるきっかけになってほしい」と話した。

横浜駅直結!東急リバブル横浜センター

▼売物件(一戸建、土地、マンション、事業用)募集中。お気軽にご相談下さい▼

https://www.livable.co.jp/branch/yokohama/

きもの格安撮影会!家族の記念や七五三の前撮りに

5月5日・6日横浜・シルクセンターで。きものレンタル&着付けセットで7千円

https://rarea.events/event/163196

<PR>

中区・西区・南区版のローカルニュース最新6

燃料高騰で苦境の中小運送業を支援 横浜市が10万円交付へ

フィギュアスケートのイベント主催者に感謝状 児童福祉施設の子ども400人をリハ招待で

トライアスロン世界大会のコースを親子で走る

トライアスロン世界大会のコースを親子で走る

5月17日、横浜市が参加者募集

4月19日

鶴見辰吾さんが一日署長

加賀町警察署

鶴見辰吾さんが一日署長

新入学児に交通安全教室

4月18日

歌でユニセフ支援

歌でユニセフ支援

5月3日に南公会堂で

4月17日

不動産を無料で査定

不動産2社×タウンニュース 本紙特別企画

不動産を無料で査定

応募締切は5月20日まで

4月17日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

中区・西区・南区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月22日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook