神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

松蔭高校 有段者から合気道を学ぶ 横浜武道館で授業

教育

公開:2024年10月23日

  • X
  • LINE
  • hatena
手ほどきの技を学ぶ様子
手ほどきの技を学ぶ様子

 松陰高等学校みなとみらい学習センター(藤田和宏学習センター長)は10月18日、横浜武道館で合気道の師範・油谷勝さんを講師に招き、授業を行った。同校に通う生徒約30人が参加し、勝敗ではなく稽古を積み心身を鍛錬するという合気道の精神を学んだ。

 準備体操の後、受け身の取り方や手ほどき、小手返しなど、合気道の基本の動きを教わり、2人1組になって実践した。有段者によるデモンストレーションの演武が披露されると、生徒からは歓声が上がった。

 油谷さんを招いての授業は15年ほど前から行ってきたが、今回初めて同校の教室ではなく武道場で開催した。高校3年生の末永一樹さんは「雰囲気がいつもと違い、身が引き締まりました」と話した。

 休憩時間には、生徒が積極的に油谷さんに技の返し方を質問する場面も。藤田センター長は「いつもと違う生徒の姿が見られた。授業を通して『礼』とは何かや、『痛み』を経験し、合気道の精神性を学んでほしい」と話した。


有段者によるデモンストレーション
有段者によるデモンストレーション
技をかけられる仲間を見守る生徒
技をかけられる仲間を見守る生徒

横浜駅直結!東急リバブル横浜センター

▼売物件(一戸建、土地、マンション、事業用)募集中。お気軽にご相談下さい▼

https://www.livable.co.jp/branch/yokohama/

きもの格安撮影会!家族の記念や七五三の前撮りに

5月5日・6日横浜・シルクセンターで。きものレンタル&着付けセットで7千円

https://rarea.events/event/163196

<PR>

中区・西区・南区版のローカルニュース最新6

トライアスロン世界大会のコースを親子で走る

トライアスロン世界大会のコースを親子で走る

5月17日、横浜市が参加者募集

4月19日

鶴見辰吾さんが一日署長

加賀町警察署

鶴見辰吾さんが一日署長

新入学児に交通安全教室

4月18日

25周年で時計塔寄贈

横浜中ライオンズクラブ

25周年で時計塔寄贈

野毛山動物園内に設置

4月17日

大道芸人の横顔ちらり

にぎわい座

大道芸人の横顔ちらり

4月23日まで写真展

4月17日

歌でユニセフ支援

歌でユニセフ支援

5月3日に南公会堂で

4月17日

不動産を無料で査定

不動産2社×タウンニュース 本紙特別企画

不動産を無料で査定

応募締切は5月20日まで

4月17日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

中区・西区・南区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

中区・西区・南区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月19日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook