神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

働く世代の女性がスローランを体験 神奈川県が運動プログラム実施

スポーツ

公開:2025年1月30日

  • X
  • LINE
  • hatena
大さん橋のデッキの上を走る参加者ら
大さん橋のデッキの上を走る参加者ら

 神奈川県文化スポーツ観光局スポーツ課は1月18日・25日、働く世代の女性を対象とした「みなとみらいでLet'sスローラン!」を象の鼻パーク、山下公園を会場に実施した。

 県では、2022年に県民の体力・スポーツに関する調査を実施しており、これによれば県内の成人の週1回以上のスポーツ実施率は、各年代とも女性が男性を下回っており、特に20代から40代の働く世代の女性が低いという。このため、同課ではこの年代の女性を対象とした運動プログラムを企画。これまで、商業施設と連携したウォーキングキャンペーンや、プロスポーツチームの試合日にスポーツ観戦の延長で気軽に参加できる運動プログラムなどを実施してきた。

パナソニック女子陸上競技部と連携

 今回は、横浜市都筑区に拠点を置くパナソニックエンジェルス(パナソニック女子陸上競技部)と連携。ロンドン五輪女子長距離の日本代表選手吉川美香さん(パナソニックエンジェルスコーチ)を指導者に迎え、 象の鼻パークや山下公園で、ウォーキングやスローランといった気軽にできる運動プログラムを企画したもの。

 初日の18日は、20代から50代まで30人の女性が参加。室内で吉川さんからスライドなどを使い、走り方の基本などレクチャーを受けた後、象の鼻パークで準備運動を行い、大さん橋から山下公園内の約3Kmを走った。

 参加者の30代女性は、「20代の頃、職場まで毎日往復約30分ほど歩いていて、その頃はとても(体力があり)元気だった。今も時々、仕事帰りにウォーキングして帰っているが、体力づくりのためにスローランを普段の運動に取り入れたいと応募した。走った後、末端の血行不良が改善した」と笑顔で話した。

 講師役の吉川さんは、「現役を引退して1年半後に出産し、その後数年間はまとまって走ることができなかった。再び走り始めた当初は、風船も膨らませられないほど腹圧も落ち、頭の中の自分の身体のイメージと現実がうまく結びつかなかった。一度は走るのをやめようかとも思ったが、ペースを求めず話をしながらでも走ることのできるスローランで、ゆっくり初めてみようと考えて今に至る」と自らの体験を語った。現在では、走る時間は自分と向き合う大切な時間となっていると言い、参加者に1週間で3日間、1回30分を目標に運動を続けてみてほしいと呼びかけた。

 

 

中区・西区・南区版のローカルニュース最新6

ドラゴンゲートが3月5日、横浜ラジアントホール大会

ドラゴンゲートが3月5日、横浜ラジアントホール大会

ストロングマシーン・J選手ら出場

2月22日

カメラと映像の祭典「CP+2025」パシフィコ横浜で2月27日から

横浜市委託事業 管理体制などの問題指摘

横浜市委託事業 管理体制などの問題指摘

包括外部監査人が報告書提出

2月21日

「街に開かれた」施設へ

アニヴェルセル みなとみらい横浜

「街に開かれた」施設へ

10周年の節目にリニューアル

2月21日

中区で100匹の保護猫譲渡会

中区で100匹の保護猫譲渡会

イエローハット新山下店で

2月20日

好奇心に駆られるままに

俳優の石丸さん「ネバー・トゥー・レイト」の精神

好奇心に駆られるままに

2月20日

求人特集sponsored by 求人ボックス

企業の採用課題に寄り添う提案営業

株式会社アイデム

横浜市 中区

月給23万540円~28万6,580円

正社員

ヘアカラー専門店のカラーリスト募集!全国120店舗以上

ヘアカラー専門店fufu 関内イセザキモール店

横浜市 中区

月給25万500円~40万円

正社員

土日祝休み&年休124日/定時退社OK「港湾工事の施工管理」経験不問

日栄興業株式会社

横浜市 中区

月給36万円~49万円

正社員

銀行ATMの問合せ受付コールセンター

株式会社セゾンパーソナルプラス

横浜市 西区

時給1,400円

派遣社員

対面占い師 占いの力で人々の幸福をサポートするお仕事。横浜元町中華街 有名店

横浜元町中華街 占い館バランガン

横浜市 中区

時給1,200円~5,000円

業務委託

完全未経験OK/携帯販売スタッフ/年間休日120日以上/原則定時退社

株式会社Nexus

横浜市 西区

月給24万5,000円~50万円

正社員

意見広告・議会報告政治の村

  • 支援施策の総合計画策定へ

    「こどもまんなか社会」を目指し ニッタオンライン市政報告77

    支援施策の総合計画策定へ

    横浜市会議員(南区) 仁田(にった)まさとし

    2月20日

あっとほーむデスク

  • 2月6日0:00更新

    0

  • 1月1日0:00更新

    0

  • 11月28日0:00更新

    0

中区・西区・南区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

バックナンバー最新号:2025年2月22日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook