神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

意見広告・議会報告

「こどもまんなか社会」を目指し ニッタオンライン市政報告77 支援施策の総合計画策定へ 横浜市会議員(南区) 仁田(にった)まさとし

公開:2025年2月20日

  • X
  • LINE
  • hatena
支援施策の総合計画策定へ

 横浜市会定例会が1月28日に始まりました。提出された今年度分の議案関連質疑が2月7日にあり、私は公明党市会議員団を代表して山中竹春市長らに質問しました。

 子ども・子育て支援法などに基づいて策定される「こども、みんなが主役!よこはまわくわくプラン」は市の今後5年間のこども・子育て支援施策の総合計画となるものです。公明党はこれまで「こどもの幸せを一番に考える社会」を目指し、切れ目のない支援や市独自の出産費用助成などを推し進めてきました。国が掲げた「こどもまんなか社会」の理念が根付き、花開くかは、このプランにかかっています。プランがこどもたちに意義のあるものとなるように要望し、山中市長は「『こどもにとって』の視点を第一に掲げていく」と答弁しました。

誰でも通園制度の準備

 親が働いていなくても保育所などに子どもを預けられる「こども誰でも通園制度」は26年度から新たな給付制度として全国で実施されますが、市は今年度から試行的事業を始めています。通園制度が横浜のこどもの健やかな成長につながるよう、準備を進めることを要望しました。山中市長から「多くの方に利用していただけるよう、制度を広く周知する」と答弁がありました。

介護医療院の整備促進

 介護の必要な高齢者や認知症の方などに専門的な支援を行う市総合保健医療センター(港北区)の診療所病床を廃止し、長期療養が必要な方のための介護保険施設である介護医療院に転換する方針が示されています。

 高齢化の進展に伴い、医療と介護の両方が必要な高齢者がさらに増えることが見込まれており、公明党は以前から介護医療院の整備を強く要望していました。老後に対する不安を少しでも解消するため、整備をさらに促進することを要望し、山中市長は「着実に整備を進めていく」と答弁しました。

災害対策 国へ要望を

 国の経済対策に連動した災害対策に関する補正予算案についても質問しました。公明党市議団が国に増額を要望していた交付金を活用するものです。移動設置型のトイレトレーラーの追加配備や地域防災拠点となる小中学校の体育館空調整備は予定より早く完了する見込みで、災害対策の強化に向け、国への要望を続けるべきと訴えました。

 私は今後もこどもの幸せを考える社会、災害に強いまちづくりを目指していきます。

公明党横浜市会議員団 仁田 まさとし

横浜市南区六ツ川4-1129

TEL:045-822-3410

http://www.nitta-m.jp/

横浜駅直結!東急リバブル横浜センター

▼売物件(一戸建、土地、マンション、事業用)募集中。お気軽にご相談下さい▼

https://www.livable.co.jp/branch/yokohama/

きもの格安撮影会!家族の記念や七五三の前撮りに

5月5日・6日横浜・シルクセンターで。きものレンタル&着付けセットで7千円

https://rarea.events/event/163196

<PR>

中区・西区・南区版の意見広告・議会報告最新6

桜の季節に猛暑を想う

市政リポート60

桜の季節に猛暑を想う

中区選出公明党市会議員 福島直子

4月17日

ドラマの舞台を視察

『119番』火事ですか、救急ですか! 市政報告

ドラマの舞台を視察

自民党市会議員(中区) 松本 研

4月3日

安全で安心して暮らせる神奈川の実現に向けて

県政報告

安全で安心して暮らせる神奈川の実現に向けて

県議会議員(南区) きしべ 都

3月27日

地下鉄割引制度の継続を

中学生の校外活動を支援 ニッタオンライン市政報告78

地下鉄割引制度の継続を

横浜市会議員(南区) 仁田(にった)まさとし

3月20日

新たな横浜市地震防災戦略

市政報告

新たな横浜市地震防災戦略

自民党市会議員(中区) 松本 研

3月13日

新かながわグランドデザインを着実に推進

県政報告

新かながわグランドデザインを着実に推進

県議会議員(南区) きしべ 都

2月27日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

中区・西区・南区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

中区・西区・南区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月19日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook