神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

市役所に「SDGsロッカー」 中区・リベルベのパンを販売

社会

公開:2025年3月27日

  • X
  • LINE
  • hatena
市役所に「SDGsロッカー」

 食品ロスの削減を目的にした「SDGsロッカー」が3月11日、横浜市庁舎1階に設置された。消費期限内でありながら廃棄されてしまうパンを割引価格で購入できるロッカー型自動販売機で、「リベルベ」=中区日ノ出町=の商品が購入できる。

 市とコインロッカーの製造販売を行うアルファロッカーシステム=金沢区=、地元のパン店の協力で昨年1月、市営地下鉄関内駅に1台目を設置した。市内ではみなとみらい線馬車道駅やJR根岸駅などにも置かれ、今回で6台目。市は25年度末までに、市内30カ所の設置を目指している。

 価格は780円と1200円の2つで、キャッシュレス決済専用。詰め合わせで定価より4割程安い価格で販売する。入荷は午前中(火曜除く)と夕方(土曜除く)の1日2回。アプリ上で売れ行きを見ながら追加補充しているが、ランチや仕事帰りに買う人も多く、品薄状態が続いている。

 入荷中も続々と購入希望者が訪れ、「いつも売切れだったのでやっと買える」「メディアで話題になっていて気になっていた」という声が次々と聞かれ、SDGsロッカー自体の認知度の高さがうかがえた。


課題解決や店舗PRに期待

 リベルベの神谷昌宏店長は、「閉店まである程度品数を揃えておく必要があり、廃棄が出るのが当たり前になっていた」と、パン業界の課題を説明する。これまでも残ったパンは店内で販売をしていたが、SDGsロッカーが人通りの多い場所に設置されているため、「食品ロス削減はもちろん、結果的に店全体の売上も伸びた」と導入効果を実感。また、新規の顧客開拓として店舗PRにも繋がっているという。

 アルファロッカーシステムでは、「今後も市内外に設置を増やし、SDGsに貢献していきたい」と話し、設置場所近くのパン店に積極的な参加を呼びかけている。

中区・西区・南区版のローカルニュース最新6

自治会町内会へ入ろう!

いざという時に一番の頼りになる身近な存在、それが「自治会町内会」

https://www.naka-kurenkai.org/entry/

<PR>

求人特集sponsored by 求人ボックス

「システムエンジニア」/リモート可/育休支援/40代活躍中/インセンティブあり

株式会社Branding Engineer

横浜市 中区

月給35万円~70万円

正社員

介護業界に特化した人材コーディネーター/未経験8割以上/最短1.5年で昇進可

株式会社ニッソーネット

横浜市 西区

月給26万2,000円~32万1,000円

正社員

牛角の店舗スタッフ/年休113日/月8日休み/4連休取得あり

牛角 横浜鶴屋町店 株式会社太陽エンタープライズ

横浜市 西区

月給22万円~27万7,000円

正社員

子ども写真館の撮影スタッフ

株式会社LOVST

横浜市 中区

月給20万8,000円~26万8,000円

正社員

平均年齢35歳 神奈川の大学/教育業界/大学事務/データ入力/年間休日120日以上/土日休

株式会社キャリアパワー

横浜市 西区

時給1,470円

派遣社員

「一般事務」/履歴書不要/髪型・髪色自由/育休支援/服装自由/長期休暇あり

株式会社ウェルキャリア

横浜市 西区

月給22万500円~30万円

正社員

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 2月6日0:00更新

    0

  • 1月1日0:00更新

    0

  • 11月28日0:00更新

    0

中区・西区・南区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

中区・西区・南区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月31日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook