神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

横浜発祥・写真文化を継承 市写真師会が「下岡蓮杖生誕祭」

文化

公開:2024年2月22日

  • X
  • LINE
  • hatena
馬車道にある下岡蓮杖の碑の前で行われた
馬車道にある下岡蓮杖の碑の前で行われた

 横浜で日本人として初めて写真館を開き「日本写真の開祖」とされる下岡蓮杖(れんじょう)の生誕祭が2月12日、馬車道にある同氏の顕彰碑前で行われた。

ベンチャーの先駆け

 下岡蓮杖は、1823(文政6)年2月12日伊豆下田生まれ。画家としてスタートしたが、39歳の時に独学で写真術を習得し、62(文久2)年に野毛に初めての写真場を開業。その後弁天通りに移転し、太田町5丁目角地に開業した支店では、1階に茶屋や写真グッズなどの土産屋、2階に写真館を設け、繁盛店になったという。また、乗合馬車や牛乳販売など新規事業にも次々と取り組み「ベンチャービジネスの先駆け」と評されることも。92歳でその生涯を閉じた。その功績を称え、撮影を専業とする写真師の団体・横浜市写真師会(岩瀬明文会長)が毎年2月12日に生誕祭を開催している。昨年生誕200年を迎えた。

 当日の式典には同会の会員をはじめ、下田の市議会議員や今年9月に下岡蓮杖も登場する舞台『富貴楼お倉』を主宰する女優・五大路子さんら約20人が参加。神事が行われ、横浜発祥の写真文化の継承とさらなる技術向上を誓った。

中区・西区・南区版のローカルニュース最新6

喫食率95%へ朝食提供

みなと総合高校

喫食率95%へ朝食提供

食育週間に企業と連携

10月17日

保険証廃止を考える

県保険医協会

保険証廃止を考える

10月20日 そごう前地下で

10月17日

行政書士による無料相談会

行政書士による無料相談会

10月24日、25日

10月17日

中世東国史を学ぶ

中世東国史を学ぶ

11月2日、蒔田で講演会

10月17日

バザー提供品を募集

横浜訓盲学院

バザー提供品を募集

11月5日まで

10月17日

10月19日・20日 横浜市役所にフォトスポット設置

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 10月17日0:00更新

  • 7月18日0:00更新

  • 7月4日0:00更新

中区・西区・南区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

中区・西区・南区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年10月17日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook