神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
中区・西区版 公開:2017年7月13日 エリアトップへ

横浜市中区歯科医師会の会長に就任した 池野 雄二さん 中区根岸旭台在住 67歳

公開:2017年7月13日

  • LINE
  • hatena

患者さんの笑顔のために

 〇…171人の会員が所属する市内最大規模の歯科医師会の会長に就任。「一緒になって会の活動を支えてくれている会員のために、そして地域のためになれば」と温かい眼差しで語る。

 〇…石川県出身。父は外科医で、先祖代々医者の家系に生まれる。幼い頃は「ほとんど寝る時間もない父の姿を見ていて、大変な仕事だなと思っていた」。親戚の中で産婦人科医と歯科医だけがいなかったことから、この道を志す。高校では硬式テニスとラグビー部を掛け持ちするスポーツマン。日本歯科大学時代は強豪スキー部で、キャプテンとして優勝へ導いた。卒業後は医局に入り、海外留学や都内の個人病院勤務を経て、結婚を機に中区竹之丸で「池野歯科医院」を開院。現在は同じく歯科医になった息子と2人で診療室に立つ。「新しい治療法など息子から学ぶことも多い」と、互いに切磋琢磨して技術向上に励んでいる。

 〇…「口腔内の状態が全身の健康に影響する。歯科医は歯だけでなく、健康の入り口に関わっているというプライドが持てる仕事」とやりがいを語る。月数回の夜間診療や年末休日診療の当番医、各種会合、研修のほか、プライベートでは設立メンバーとして携わる日本チアリーディング協会の活動と多忙な毎日を送っているが、「暇だとかえって心配になるかも。仕事が趣味かもしれないね」とにっこり。会合などを通じて様々な人と話せることが日々の楽しみになっている。

 〇…全国で初めて入会金を無料にするなど先駆的な取組を行ってきた同会。区民向け講座や無料口腔ガン検診のほか、増え続ける在宅療養を支えるため、医師会・薬剤師会の三師会や行政、他団体とともに地域連携にも力を入れる。「歯は日頃のケアが大切。歯医者には痛くなってから行くのではなく、定期検診など予防で使ってもらえたら」。歯科医として約40年。患者さんに笑顔になって帰ってもらうことが、一番の喜びだ。

中区・西区・南区版の人物風土記最新6

福嶋 隆太郎さん

5月に横浜建設業協会の会長に就任した

福嶋 隆太郎さん

戸塚区在住 55歳

6月27日

松島 誠さん

地域医療に尽力し、6月12日に神奈川県県民功労者として表彰された

松島 誠さん

中区千代崎町在住 73歳

6月20日

河部 誠一さん

総合型地域スポーツクラブのNPO「みなとみらいクラブ」の理事長を務める

河部 誠一さん

西区在住 61歳

6月13日

岩間 文孝さん

南区などで青少年の居場所づくりなどを行うNPO法人教育支援協会南関東の理事長

岩間 文孝さん

南区在勤 48歳

6月6日

岡田 伸浩さん

(公財)横浜市観光協会の理事長を務める

岡田 伸浩さん

西区在勤 71歳

5月30日

早川 幸子さん

5月23日から県民ホールで行われる展覧会に絵画と詩を出展するオルガニスト

早川 幸子さん

中区在住 56歳

5月23日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 5月30日0:00更新

  • 5月2日0:00更新

  • 4月4日0:00更新

中区・西区・南区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

中区・西区・南区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年6月30日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook