神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
南区版 2025年3月30日 日曜日 エリアトップへ

2019年10月の記事一覧

  • パートナーシップ制度導入へ

    性的少数者を支援 ニッタオンライン市政報告48

    パートナーシップ制度導入へ

    横浜市会議員 仁田まさとし

     市会第3回定例会が9月3日から10月16日まで行われました。 この定例会の中で市は「パートナーシップ制度」を年内に導入する方針であるこ...(続きを読む)

    10月31日

  • 高まる重要性 活用に本腰

    ハザードマップ

    高まる重要性 活用に本腰 社会

    市、被害想定周知に注力

     河川が氾濫し、各地に甚大な被害をもたらした台風19号で、全国的に浸水被害が想定と一致したことを受け、ハザードマップの重要性が再認識されている。横浜市内で河川の...(続きを読む)

    10月31日

  • 神輿の魅力 外国人にも

    神輿の魅力 外国人にも 社会

    横浜橋で文化体験企画

     日本の伝統文化を外国人らに知ってもらう企画が10月27日、横浜橋通商店街(高橋一成理事長)で行われた。  同商店街は市...(続きを読む)

    10月31日

  • マルシェで異国の雰囲気

    マルシェで異国の雰囲気 経済

    初企画 料理やダンス

     弘明寺商店街(長谷川史浩理事長)で10月26日、「弘明寺ワールドフェア&ワンコインマルシェ」が行われた。 外国人観光客の増加に伴い、商...(続きを読む)

    10月31日

  • 風水害への備え見直しを

    住民の安心安全が第一 県政報告

    風水害への備え見直しを

    立憲民主党・民権クラブ 県議会議員 きしべ 都

     10月に発生した台風19号により、河川の氾濫や堤防の決壊が全国各地で起こり、改めて治水の在り方が問われています。神奈川県内でも異例の豪雨、降雨量を記録し、相模...(続きを読む)

    10月31日

  • 円満な相続への手順って?

    ラステル久保山(西区)の終活セミナー 参加無料

    円満な相続への手順って?

    専門家が分かりやすく解説

     西区の家族葬ホール「ラステル久保山」で11月13日(水)、「相続とその準備」がテーマの無料終活セミナーが開かれる。時間は午後2時から3時30分まで。...(続きを読む)

    10月31日

  • 「食」の楽しみ守る

    「食」の楽しみ守る 社会

    六ツ川のケアマネが研修

     六ツ川地域のケアマネジャーらが集まり高齢者の在宅ケアなどについて考える合同研修会が10月22日、永田南の特別養護老人ホーム「南永田桜樹の森」で開かれ、約30人...(続きを読む)

    10月31日

  • 悪質商法 劇で知る

    悪質商法 劇で知る 社会

    安全安心キャンペーン

     安全で安心して暮らせるまちづくりを目指すための「安全安心まちづくりキャンペーン」が10月25日、みなみん(南公会堂)で行われた。主催は南区安全安心まちづくり推...(続きを読む)

    10月31日

  • 税理士会が税金無料相談

    税理士会が税金無料相談

    上大岡駅で11月10日

     東京地方税理士会横浜南支部(菅野忠支部長)が11月10日(日)午前10時〜午後4時、京急上大岡駅1階コンコースで税金無料相談会を行う。国税庁主催の「税を考える...(続きを読む)

    10月31日

  • "何でも安く"中古販売

    "何でも安く"中古販売

    クレジット可で一層便利

     横浜に店舗拡大中の総合リサイクルショップ・スリーエスは、洗濯機、冷蔵庫などの大型家電品からマスク、洗剤などの日用品、バッグや靴などのファッション雑貨...(続きを読む)

    10月31日

  • 馬車に乗れる商店街まつり

    馬車に乗れる商店街まつり 文化

    きょうから

     関内駅北口の馬車道商店街で10月31日から11月3日まで「馬車道まつり」が行われる。 期間中は約80店舗によるワゴンセールがあるほか、...(続きを読む)

    10月31日

  • 堀睦連合町内会大運動会で団結

    堀睦連合町内会大運動会で団結 スポーツ

     堀ノ内睦町連合町内会(吉田麗子会長)の大運動会が10月27日、日枝小学校で行われた。 約300人が参加。幼児や小学生対象の「玉入れさせ...(続きを読む)

    10月31日

  • カジノは負の経済効果

    〈連載【6】〉鳥畑与一教授に聞く

    カジノは負の経済効果

    IRと横浜

     横浜へのカジノを含むIR(統合型リゾート)誘致について静岡大学の鳥畑与一教授(61/金融論)に話を聞いた。 ◇...(続きを読む)

    10月31日

  • 難民支援に国際高生ら

    難民支援に国際高生ら 社会

    金メダリスト企画に協力

     六ツ川の県立横浜国際高校で10月27日、1976年モントリオール五輪の女子バレーボールで金メダルを獲得したメンバーらと県内在住の難民が交流を図る「ア...(続きを読む)

    10月31日

  • 宮崎さんに神奈川文化賞

    堀ノ内町の漆器工芸師

    宮崎さんに神奈川文化賞 文化

    国内唯一の芝山漆器職人

     堀ノ内町在住の漆器工芸師・宮崎輝生さん(83)が10月12日、神奈川県が文化の発展向上に貢献した個人や団体に贈る「神奈川文化賞」を受賞した。宮崎さん...(続きを読む)

    10月31日

  • あっとほーむデスク

    記者が見た、聞いた、感じた、を伝える

    あっとほーむデスク

    10月31日0:00更新

     「プロ意識を持ち仕事に取り組もう」。漆器工芸師として長きにわたって活躍する、宮崎輝生さんを取材して痛感しました。 私はまだまだ未熟者で...(続きを読む)

    10月31日

  • 省エネ技術の光アート

    省エネ技術の光アート 文化

    11 月1日から象の鼻パーク 「スマートイルミ」

     環境・省エネルギー技術とアートを融合させ、横浜夜景の創造を試みる「スマートイルミネーション横浜」が11月1日から4日まで、象の鼻パークとテラス周辺で開かれる。...(続きを読む)

    10月31日

  • 南区23人・1団体を表彰

    市老連

    南区23人・1団体を表彰 社会

    長年の功績に光

     かがやきクラブ横浜(横浜市老人クラブ連合会)は10月21日、「かがやきクラブ横浜大会」を神奈川公会堂で行った。 同クラブは市内に158...(続きを読む)

    10月31日

  • 森田 芳秀さん

    老人クラブ「六ツ川中一わかば会」の会長で、市老人クラブ連合会から表彰された

    森田 芳秀さん

    六ツ川在住 82歳

    「改革精神」より良い集いに ○…老人クラブの会長として長年にわたり、クラブ運営に貢献したとして「市長表彰」を受けた。会長職...(続きを読む)

    10月31日

  • あっとほーむデスク

    記者が見た、聞いた、感じた、を伝える

    あっとほーむデスク

    10月30日19:36更新

      大岡川がレーザー光線でライトアップされるイベント「大岡川ひかりの川辺」が10月29日から日ノ出町駅そばの長者橋から黄金橋エリアで始...(続きを読む)

    10月30日

  • あっとほーむデスク

    記者が見た、聞いた、感じた、を伝える

    あっとほーむデスク

    10月29日15:15更新

      プロ野球・横浜DeNAベイスターズの筒香嘉智選手=写真=が29日午前、横浜市内で会見を開き、ポスティングシステム(入札制度)による...(続きを読む)

    10月29日

  • 国体・競泳2種目で入賞

    永田中兼松さん

    国体・競泳2種目で入賞 スポーツ

    スランプ乗り越え飛躍

     市立永田中学校の兼松さやさん(3年)が9月に行われた茨城国体に出場し、活躍を見せた。 自己新記録で4位...(続きを読む)

    10月24日

  • 「パートナー制度」導入へ

    「パートナー制度」導入へ 社会

    市、年内にも 同性カップルを公認

     横浜市はLGBTなど性的少数者(※)や事実婚のカップルをパートナーとして認める「横浜市パートナーシップ宣誓制度」(仮称)を年内にも導入する見通しだ。9月の市会...(続きを読む)

    10月24日

  • 工事順調 来年3月開通へ

    横浜北西線

    工事順調 来年3月開通へ 社会

    バイパス渋滞改善も期待

     首都高速道路(株)と横浜市が共同で事業を進め、2020年3月の開通が発表された「横浜北西(ほくせい)線」で10月9日、工事現場が報道陣に公開された。開通により...(続きを読む)

    10月24日

  • 台風被害から命を守るために

    南区内でも崖崩れ 市政報告

    台風被害から命を守るために

    日本共産党横浜市会議員 あらき 由美子

     9月の台風15号によって、市内で金沢産業団地や南本牧ふ頭などで甚大な被害が起きたと報道されています。南区内では、人的被害は軽症1人、住宅の全壊1件、半壊17件...(続きを読む)

    10月24日

  • 不動産や相続に関する無料の税務相談会

    提携税理士による

    不動産や相続に関する無料の税務相談会

    三井住友トラスト不動産 横浜第一センターで

     三井住友信託銀行グループ「三井住友トラスト不動産・横浜第一センター」では税理士による無料の個別相談会を開催。 相続税や贈与税、有効活用...(続きを読む)

    10月24日

  • ハロウィーンへ巨大絵

    弘明寺商店街

    ハロウィーンへ巨大絵 社会

    子どもらの手で制作

     弘明寺商店街(長谷川史浩理事長)で10月19日、ハロウィーンイベントを盛り上げるための巨大絵作りワークショップが開かれた。 同商店街が...(続きを読む)

    10月24日

  • 売上げをミャンマーへ

    WEショップみなみ

    売上げをミャンマーへ 社会

    子どもたちに教育を

     南太田3丁目にあるリサイクルショップ「WEショップみなみ」が10月17日、貧困撲滅の国際デーに合わせたキャンペーンを実施。同日の売り上げと客から集まった募金を...(続きを読む)

    10月24日

  • 合同相談 高い関心

    合同相談 高い関心 社会

    神奈川行政評価事務所 増税関係も

     神奈川行政評価事務所が主催する無料の合同相談会が、10月16日、そごう横浜店地下2階正面入口前で開かれた。相談会は国や県、横浜市の職員に加え、司法書士、税理士...(続きを読む)

    10月24日

  • 歌で故郷元気に

    区内出身高橋さん

    歌で故郷元気に 文化

    市大病院でコンサート

     南区出身のシンガーソングライター・高橋優介さん=人物風土記で紹介=が10月8日、市大センター病院=浦舟町=で入院患者、その家族らを対象にしたミニコンサート「心...(続きを読む)

    10月24日

あっとほーむデスク

  • 3月28日0:00更新

    0

  • 3月14日0:00更新

    0

  • 3月7日0:00更新

    0

南区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook