神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
南区版 公開:2019年10月24日 エリアトップへ

横浜北西線 工事順調 来年3月開通へ バイパス渋滞改善も期待

社会

公開:2019年10月24日

  • X
  • LINE
  • hatena
公開された青葉ジャンクション付近の様子
公開された青葉ジャンクション付近の様子

 首都高速道路(株)と横浜市が共同で事業を進め、2020年3月の開通が発表された「横浜北西(ほくせい)線」で10月9日、工事現場が報道陣に公開された。開通により市北西部と横浜都心・湾岸エリアのアクセス性向上だけでなく、保土ヶ谷バイパスの渋滞改善も見込まれるなど、市全体への波及効果も期待されている。

東名から横浜港

 横浜北西線は、17年3月に開通した横浜北線と直結し、東名高速道路と第三京浜道路を結ぶ延長約7・1Kmの自動車専用道路。北西線の開通により、東名高速道路から横浜港までがつながり、市内外ネットワーク強化による国際競争力やアクセス性の向上、物流効率化、そして保土ヶ谷バイパスの交通渋滞改善などの整備効果が期待されている。

移動時間が短縮

 アクセス性向上では、東名高速から保土ヶ谷バイパスを経由して横浜港に向かう場合、これまで約40分から約60分かかっていたものが、北西線だと約20分に大幅短縮される見込み。市道路局は「北西線・北線利用の場合は渋滞が少ないので、定時制も担保される」と語る。

 保土ヶ谷バイパスの渋滞改善について首都高速道路(株)は1日約7千台の車両がバイパスから北西線に転換すると試算。平日昼間12時間の交通量が10万台以上で一般道路としては交通量全国1位の保土ヶ谷バイパスの渋滞改善は、沿線地域の生活環境の改善にもつながると期待されている。

前倒し効果600億円

 北西線建設の総事業費は約2586億円。05年に概略計画が策定され、都市計画決定されたのが11年。当初は22年の開通を予定していたが、東京五輪・パラリンピックまでの開通を目指して約2年前倒しした。市はこの前倒しにより、約600億円の経済効果があると試算している。

 延長約7・1Kmのうち、約4・1Kmがトンネル構造で、現在工事は橋梁やトンネルなどが概ね完成し、料金所などの整備工事が本格化している。市道路局では「港と東名高速が直結する経済効果は計り知れず、市民生活への効果も大きい。ぜひ開通を楽しみにしてもらえたら」と話している。

南区版のローカルニュース最新6

公益社団化10周年祝う

横浜南法人会

公益社団化10周年祝う

3月28日

団体横断的な防災活動を

団体横断的な防災活動を

デスク・レポート

3月28日

高田市議の後援会発足

「気になる選手 見つかる」

DDTプロレス大石真翔選手

「気になる選手 見つかる」

30日、中区で大会

3月28日

「みなっち」仕様 防災ボトル

「みなっち」仕様 防災ボトル

自治会・団体向けグッズ

3月28日

4月から「南区版」は「中区・西区・南区版」となります

【Web限定記事】タウンニュース社からのお知らせ

4月から「南区版」は「中区・西区・南区版」となります

3月28日

求人特集sponsored by 求人ボックス

介護度低め/ショートステイの夜勤/介護職

株式会社ゼフィロス

横浜市 南区

日給3万円~3万4,650円

派遣社員

調剤薬局勤務の薬剤師

なの花薬局横浜浦舟町店

横浜市 南区

月給25万6,000円~

正社員

公式/小規模多機能の介護スタッフ/介護スタッフ/日勤・夜勤/扶養内やWワークもOK/週2日~勤務OK!

ミモザ白寿庵永田東

横浜市 南区

時給1,280円~1,410円

アルバイト・パート

家庭教師・社会人限定・中学受験専門・オンライン可・経験者時給優遇あり

中学受験専門プロ家庭教師の一橋セイシン会

横浜市 南区

固定報酬5,800円~1万2,240円

業務委託

あっとほーむデスク

  • 3月28日0:00更新

    0

  • 3月14日0:00更新

    0

  • 3月7日0:00更新

    0

南区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook