弘明寺商店街(長谷川史浩理事長)で10月26日、「弘明寺ワールドフェア&ワンコインマルシェ」が行われた。
外国人観光客の増加に伴い、商店街にも目を向けてもらおうと、初めて企画されたもの。
商店街中央の観音橋、さくら橋に中国、韓国、タイ、マレーシアの店舗を招き、国を代表する料理を販売。同時に商店街の店舗も果物やプリンなどを特別価格で提供した。ほかにも、タイなどの団体がダンスや歌を披露し、国際色豊かな雰囲気に包まれた。
ハロウィーンも
27日には恒例の「ハッピーハロウィン」を実施。仮装した子どもたちが商店街を練り歩いた。商店街の店舗を回るスタンプラリーを行い、参加した子どもは対象店舗へ行き、合言葉の「トリックオアトリート」を店員に告げると、菓子がプレゼントされた。
弘明寺商店街は消費増税による売上減を防ごうと、10月に相次いでイベントを行ってきた。店主からは「買物客の数は増税前と変わらない」との声が聞かれる。
![]() ハロウィーンイベントで仮装し、スタンプラリーに参加する子どもたち
|
南区版のローカルニュース最新6件
|
|
高田市議の後援会発足3月28日 |
|
|
|