神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
南区版 公開:2019年11月14日 エリアトップへ

商業施設 防災意識向上へ 秋の火災予防運動

社会

公開:2019年11月14日

  • X
  • LINE
  • hatena
消火用散水栓を使った訓練の様子
消火用散水栓を使った訓練の様子

 秋季全国火災予防運動(11月9日〜15日)に合わせた消防訓練が11月7日、イトーヨーカドー横浜別所店で行われた。

 今回の訓練は、多くの人が出入りする大型商業施設との連携強化や、施設関係者の災害対応能力向上を図ることが目的。当日は同店スタッフと南消防署員ら約130人が参加した。

 1階のフードコートで火災が発生し、スタッフが防火センターに連絡するところから訓練が開始。スタッフは署員の指導の下、消火器や消火用散水栓を使った初期消火訓練を行った。

 通報を受けた署員らは、逃げ遅れた人がいる状況を想定した人命救助訓練を決行。高層階までロープを伸ばし、ダミーの人形を救出した。最後に一斉放水を行い、消防訓練が終了した。

 同店はより防災への意識を高めようと、訓練後も消火器操作や火事の煙を体験するなどした。同店の松島孝義店長は「我々は商品販売だけでなく、お客様を災害などから守る役目も担っている。学んだことを生かしていきたい」と話した。

地元団体と連携

 横浜別所店は経営方針の中に「地域コミュニティの形成」を掲げ、地元団体との関係強化に努めている。認知症の人や家族を応援する「認知症サポーター」を講師として招き、認知症への正しい理解を深める講習会などのイベントを定期的に行っている。

南区版のローカルニュース最新6

公益社団化10周年祝う

横浜南法人会

公益社団化10周年祝う

3月28日

団体横断的な防災活動を

団体横断的な防災活動を

デスク・レポート

3月28日

高田市議の後援会発足

「気になる選手 見つかる」

DDTプロレス大石真翔選手

「気になる選手 見つかる」

30日、中区で大会

3月28日

「みなっち」仕様 防災ボトル

「みなっち」仕様 防災ボトル

自治会・団体向けグッズ

3月28日

4月から「南区版」は「中区・西区・南区版」となります

【Web限定記事】タウンニュース社からのお知らせ

4月から「南区版」は「中区・西区・南区版」となります

3月28日

求人特集sponsored by 求人ボックス

看護師・社会保険完備の職場で看護師/准看護師

大石クリニック

横浜市 南区

月給27万8,000円~

正社員

社会保険完備の職場で看護師/准看護師

けいあいの郷 山王台

横浜市 南区

月給24万9,500円~27万110円

正社員

社会保険完備の職場で看護師/准看護師

アイナース磯子

横浜市 南区

月給32万円~

正社員

介護施設の看護師/准看護師

特別養護老人ホーム香樹の里

横浜市 南区

月給25万3,200円~30万6,000円

正社員

保育士/保育士資格必須/学歴不問/ブランクOK/産休・育休取得実績あり/南太田園

ITグループ株式会社

横浜市 南区

月給26万円~34万円

正社員

あっとほーむデスク

  • 3月28日0:00更新

    0

  • 3月14日0:00更新

    0

  • 3月7日0:00更新

    0

南区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook