神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
南区版 公開:2020年3月5日 エリアトップへ

ネットから「119番」通報 聴覚障害者ら通報容易に

社会

公開:2020年3月5日

  • X
  • LINE
  • hatena
携帯端末から簡単な操作で通報できる
携帯端末から簡単な操作で通報できる

市が4月運用開始

 横浜市が4月1日から、スマートフォンなど携帯端末から音声によらずに119番通報できる「Net(ネット)119」の運用を始める。聴覚や言語機能に障害のある人などが、スムーズに通報できる環境を整える狙い。

 Net119は、スマートフォンなどから専用サイトにアクセスし、消防隊や救急隊の出動を要請するシステム。画面上の質問に答えながら簡単に通報でき、詳細な状況はチャット形式で管制員とやりとりする。「ガラケー」と呼ばれる折りたたみ携帯電話にも対応しており、メールで詳細情報を伝える。携帯端末のGPS(全地球測位システム)を活用して、要請場所をスムーズに伝えられる点も特徴で、消防車や救急車の出動時間の短縮が期待される。

外国語にも対応

 全国の自治体で導入が進んでおり、県内では厚木市や横須賀市などが取り入れている。横浜市の対象者は市内在住・在勤・在学で、音声による通報が困難な人(事前登録制)。障害者手帳の有無は問わないという。

 市のNet119は音声通報と同様に、5カ国語(英語、中国語、韓国語、ポルトガル語・スペイン語)に対応。外国語対応は国内の導入自治体で初という試みで、市消防局司令課の職員は「市の外国人人口が10万人を超えているなかで、聴覚や言語機能に障害がある人も一定数いると考えています」と説明する。

「安心につながる」

 聴覚や言語機能などに障害があり、障害者手帳を交付されている市民は約1万人(2018年度末)。こうした障害がある人や、病気や後遺症で発声が難しい人はこれまで、ファクスやEメールなどで緊急通報していた。しかし、素早い通報が難しく、外出先では正確な場所の把握が困難なケースもあるという。

 瀬谷区聴覚障害者協会の遠山和保(かずやす)会長はこれまでの仕組みを「ファクスは外出時に不向きで、時間がかかり不便だと思う」とし、Net119については「通報しやすくなり安心につながる。操作も難しくなく、高齢者も利用しやすいのでは」とコメント。一方で、「圏外の地域でも通報できたり、より早く知らせられるシステムがあれば」と期待していた。

南区版のローカルニュース最新6

公益社団化10周年祝う

横浜南法人会

公益社団化10周年祝う

3月28日

団体横断的な防災活動を

団体横断的な防災活動を

デスク・レポート

3月28日

高田市議の後援会発足

「気になる選手 見つかる」

DDTプロレス大石真翔選手

「気になる選手 見つかる」

30日、中区で大会

3月28日

「みなっち」仕様 防災ボトル

「みなっち」仕様 防災ボトル

自治会・団体向けグッズ

3月28日

4月から「南区版」は「中区・西区・南区版」となります

【Web限定記事】タウンニュース社からのお知らせ

4月から「南区版」は「中区・西区・南区版」となります

3月28日

求人特集sponsored by 求人ボックス

理学療法士/2025年4月14日更新

株式会社ヘルスアンドソーシャルケア事業団さくらデイリハセンター

横浜市 南区

月給21万円

正社員

観光ドライバー/15年連続業界売上No.1!/マイカー通勤OK!ミドルシニア・40~50代活躍中。/大和営業所

日本交通横浜株式会社

横浜市 南区

年収300万円~600万円

正社員

私立認可保育園の保育士/資格必須/2025年4月14日更新

大岡おひさま保育園

横浜市 南区

月給18万900円~34万7,800円

正社員

認可保育園での管理栄養士・栄養士/神奈川県横浜市中区

株式会社LaLaLand 認可保育園 ララランド横浜伊勢佐木

横浜市 南区

月給21万円~

正社員

グループホームの介護職員/就業サポート充実

株式会社白寿会

横浜市 南区

月給19万8,903円~23万4,403円

正社員

手厚い研修/年間休日120日/クラウドエンジニア

株式会社BIGWISE

横浜市 南区

月給25万円~58万円

正社員

あっとほーむデスク

  • 3月28日0:00更新

    0

  • 3月14日0:00更新

    0

  • 3月7日0:00更新

    0

南区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook