神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
南区版 公開:2020年8月6日 エリアトップへ

南区の公共施設を紹介【6】 「誰でも」合言葉に 南センター

文化

公開:2020年8月6日

  • X
  • LINE
  • hatena
南区民大会でも使用されるゲートボール場
南区民大会でも使用されるゲートボール場

 1979年に開設。南区内最古の地区センターの南地区センターと老人福祉施設「南寿荘」が入る複合型施設として、子どもから高齢者が集う。新型コロナウイルスの影響でイベントは軒並み中止となるも、同館は「施設利用のインターネット予約が活発になり、職員も利用者も効率良く段取りを進められるようになった」と前を向く。

 南区民大会や施設主催の大会に使用されるゲートボール場のほか、大広間や娯楽室など充実した設備を誇る。職員は大広間で行われるカラオケ大会、自治町内会の食事会などをできる日が来ることを願っているという。

地域交流の拠点

 住民から「憩いの場」と親しまれる施設では、年間を通してさまざなイベントが行われる。毎年7月に開かれる「タワーフェスティバル」(今年は中止)では、蒔田中学校の吹奏楽部が参加。演奏を聴こうと、200人以上が集まる。1月に行われる「新春発表会」には、約50ものサークルが歌やダンス、マジックなどを披露。年始めを祝おうと、会場は地元ファミリーでにぎわう。

 稲葉淳副館長は「『誰でも気軽に使える施設』が合言葉。新型コロナの影響でできることが限られるが、職員は感染症対策に努めているので安心して利用してもらいたい」と話している。

南区版のローカルニュース最新6

公益社団化10周年祝う

横浜南法人会

公益社団化10周年祝う

3月28日

団体横断的な防災活動を

団体横断的な防災活動を

デスク・レポート

3月28日

高田市議の後援会発足

「気になる選手 見つかる」

DDTプロレス大石真翔選手

「気になる選手 見つかる」

30日、中区で大会

3月28日

「みなっち」仕様 防災ボトル

「みなっち」仕様 防災ボトル

自治会・団体向けグッズ

3月28日

4月から「南区版」は「中区・西区・南区版」となります

【Web限定記事】タウンニュース社からのお知らせ

4月から「南区版」は「中区・西区・南区版」となります

3月28日

求人特集sponsored by 求人ボックス

介護職/グループホーム/初任者研修以上/昇給賞与あり

マイケアプランみのり

横浜市 南区

月給17万3,000円~19万7,000円

正社員

オープニングスタッフ/介護付き有料老人ホーム/介護職員

株式会社メディカルケアシステム

横浜市 南区

月給27万円~36万円

正社員

保育士

小学館集英社プロダクションGroup

横浜市 南区

月給27万1,000円~32万7,500円

正社員

ほっともっとの厨房スタッフ/融通の利くシフト制/お弁当半額/シニア活躍中/扶養内勤務OK/短時間OK

ほっともっと 六ッ川店

横浜市 南区

時給1,200円~1,500円

アルバイト・パート

時給2650円 システムエンジニア 神奈川or東京

株式会社スタッフサービス ITソリューションブロック

横浜市 南区

時給2,650円

派遣社員

横浜市南区周辺の交通誘導警備員

株式会社ニッツウ警備保障

横浜市 南区

日給1万500円

アルバイト・パート

あっとほーむデスク

  • 3月28日0:00更新

    0

  • 3月14日0:00更新

    0

  • 3月7日0:00更新

    0

南区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook