神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
南区版 公開:2022年8月11日 エリアトップへ

六ツ川ケアプラ ゴーヤーで猛暑しのぐ 「緑のカーテン」エコに涼感

社会

公開:2022年8月11日

  • X
  • LINE
  • hatena
カーテンの前に立つ大山さん
カーテンの前に立つ大山さん

 六ツ川地域ケアプラザに自然の力で猛暑をしのぐ「緑のカーテン」が完成した。同ケアプラザのボランティアスタッフを務める大山勇さん=人物風土記で紹介=らがゴーヤーを使って作ったもので、暑さ対策と環境保全を兼ね備える。

 緑のカーテンはゴーヤーなどのつる性植物で作る。直射日光を遮ることで、室内温度の上昇を抑える。冷房にかかる電気代の節約や温暖化の原因とされる二酸化炭素の排出抑制にもつながる。

 ケアプラザは7年前から夏に緑のカーテンを設置。大山さんが自宅で作り、猛暑対策の効果が得られたため、施設に提案して導入された。

 毎年5月ごろ、種から育てたゴーヤーの苗を建物に張ったネットに巻いて固定。成長したつるが建物から発せられる輻射熱を抑え、緑に実ったゴーヤーは食べられる。熟して赤くなった実から取った種が翌年のカーテンの資材となる。

 施設の利用者からは「緑が見られて落ち着く」と好評だという。大山さんは「省エネで猛暑対策になるほか、緑が心を癒してくれる。立派に育ったカーテンを見てほしい」と呼び掛ける。

南区版のローカルニュース最新6

公益社団化10周年祝う

横浜南法人会

公益社団化10周年祝う

3月28日

団体横断的な防災活動を

団体横断的な防災活動を

デスク・レポート

3月28日

高田市議の後援会発足

「気になる選手 見つかる」

DDTプロレス大石真翔選手

「気になる選手 見つかる」

30日、中区で大会

3月28日

「みなっち」仕様 防災ボトル

「みなっち」仕様 防災ボトル

自治会・団体向けグッズ

3月28日

4月から「南区版」は「中区・西区・南区版」となります

【Web限定記事】タウンニュース社からのお知らせ

4月から「南区版」は「中区・西区・南区版」となります

3月28日

求人特集sponsored by 求人ボックス

正看護師・社会保険完備の職場で看護師/准看護師

ここから訪問看護リハビリケア弘明寺

横浜市 南区

月給36万円~

正社員

社会保険完備の職場で看護師/准看護師

セレニティホスピス東戸塚

横浜市 南区

月給39万円~45万円

正社員

「週2日可」特別養護老人ホームの介護職員・ヘルパー

マンパワーグループ株式会社

横浜市 南区

時給1,950円~

派遣社員

看護師・社会保険完備の職場で看護師/准看護師

大石クリニック

横浜市 南区

時給1,710円~1,800円

アルバイト・パート

時給2650円 システムエンジニア 神奈川or東京

株式会社スタッフサービス ITソリューションブロック

横浜市 南区

時給2,650円

派遣社員

「看護師/病院/非常勤」南太田駅徒歩3分/日給30,000円/社会保険加入/月9日~勤務OK

佐藤病院

横浜市 南区

時給2,000円

アルバイト・パート

あっとほーむデスク

  • 3月28日0:00更新

    0

  • 3月14日0:00更新

    0

  • 3月7日0:00更新

    0

南区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook