神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
南区版 公開:2023年6月22日 エリアトップへ

オンラインで保活相談 南区がサービス開始

教育

公開:2023年6月22日

  • X
  • LINE
  • hatena

 南区役所は、保育所の入所などに関する情報を提供する「保育・教育コンシェルジュ」にオンラインで相談できるサービスを6月19日に始めた。コンシェルジュは各区にいるが、窓口や電話で相談に応じることが多く、オンライン導入は鶴見区に続いて2区目。区は「来庁の手間が省かれ、電話では説明しづらい点も顔を見ながら伝えられる」とする。

市内2区目、Zoom実施

 「保育・教育コンシェルジュ」は、保護者からの就学前の子どもの預け先に関する相談に応じ、認可保育所や横浜保育室、一時預かり事業、幼稚園預かり保育などのサービスについて情報提供する役割を持つ。市が待機児童ゼロを目指す中で2011年に始め、保護者の要望と保育サービスなどを結び付けることを目的に、全区に配置。当初は「保育コンシェルジュ」だったが、15年から現在の名称になった。

 これまで、希望者は事前に日時を予約した上で、区役所に来庁するか、電話で相談してきた。南区こども家庭支援課によると、22年度は463件の相談があり、半数近い216件は電話によるものだった。保育所に関する相談のほか、育児、子育ての悩みも寄せられるという。

「外出難しい」に対応

 以前から相談希望者の中に「小さな子どもがいるので外出しづらい」「区役所まで行くのが大変」という声があった。そうした声を受け、区はオンライン相談の実施を決めた。ビデオ会議用アプリ「Zoom」を使用し、自宅や外出先からでもスマートフォンやパソコンの画面を通して相談を行う。コンシェルジュとのオンライン相談は21年に鶴見区が市内で初めて導入し、南区が2区目となる。

 同課は相談者の来庁の手間が省けるほかに、「保育に関する書類の書き方など、電話では伝えづらいことを説明できる」と利点を示す。「保育所の選び方から入所までの手続きなど、気軽に相談してほしい」と呼び掛ける。

 相談は月〜金曜日の午前10時30分から11時の30分間。現時点では1日1組の受付だが、状況を見ながら、相談時間を拡充していく予定。予約は市の電子申請・届出システムを通して行う。問い合わせは同課【電話】045・341・1150。

南区版のトップニュース最新6

蒔田公園 久々に活気

みなみ桜まつり

蒔田公園 久々に活気

5年ぶり、踊りの花咲く

3月28日

防災学び 地域に伝える

蒔田中2年生

防災学び 地域に伝える

災害への備えなど発表

3月28日

森の保全団体に寄付

太田小6年生

森の保全団体に寄付

三浦での環境学習契機に

3月21日

蒔田公園 5年ぶり大舞台

みなみ桜まつり

蒔田公園 5年ぶり大舞台

23、24日 模擬店やステージ

3月21日

福祉避難所 課題浮き彫り

福祉避難所 課題浮き彫り

火防協研修で図上訓練

3月14日

子育て手続き スマホで

横浜市

子育て手続き スマホで

6月末、アプリ配信へ

3月14日

あっとほーむデスク

  • 3月28日0:00更新

  • 3月14日0:00更新

  • 3月7日0:00更新

南区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook