神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
南区版 公開:2023年12月14日 エリアトップへ

ボッチャで障害者と交流  県議が体験会

社会

公開:2023年12月14日

  • X
  • LINE
  • hatena
体験会に参加した県議ら
体験会に参加した県議ら

 超党派の県議会議員57人で構成する「県議会ユニバーサルスポーツ振興議員連盟」は12月6日、パラリンピックの正式種目でもある「ボッチャ」を通じ、障害者と交流する体験会を県庁新庁舎で行った。

 ボッチャは2チームがジャックボール(目標球)と呼ばれる白い球に赤と青、6球ずつのボールを投げたり、転がしたりして、いかに近付けるかを競うスポーツ。年齢や性別、体力の有無に関係なく楽しめるため、近年、各地の学校などで体験会が行われている。

 6日の体験会は県が目指す「共生社会の実現」に向けた取組の一環として企画。障害のある子どもの支援などを行う一般社団法人「ジャパンバリアフリープロジェクト」とボッチャの普及活動を行う「ヨコハマ・インクルボッチャ・ラボ」が運営に携わった。

 県議は参加者とチームを組み交流。大逆転の場面では大人も子どもも関係なく、興奮していた。横浜市旭区在住の中川陽達さん(16)の父・力さんと母・由香さんは「ボッチャは誰でも気軽にできるスポーツで魅力的。楽しそうにプレーする息子の笑顔が見られ、自分たちも終始楽しめた」と話した。

南区版のローカルニュース最新6

公益社団化10周年祝う

横浜南法人会

公益社団化10周年祝う

3月28日

団体横断的な防災活動を

団体横断的な防災活動を

デスク・レポート

3月28日

高田市議の後援会発足

「気になる選手 見つかる」

DDTプロレス大石真翔選手

「気になる選手 見つかる」

30日、中区で大会

3月28日

「みなっち」仕様 防災ボトル

「みなっち」仕様 防災ボトル

自治会・団体向けグッズ

3月28日

4月から「南区版」は「中区・西区・南区版」となります

【Web限定記事】タウンニュース社からのお知らせ

4月から「南区版」は「中区・西区・南区版」となります

3月28日

求人特集sponsored by 求人ボックス

社会保険完備の職場で看護師/准看護師

やすらぎ保育園

横浜市 南区

時給1,800円~2,300円

アルバイト・パート

診療所・クリニックの看護師/准看護師

西山耳鼻咽喉科医院

横浜市 南区

時給1,800円~2,100円

アルバイト・パート

2~5歳児クラスフリー、加配+保育補助業務

株式会社あんだんて

横浜市 南区

時給1,470円

派遣社員

社会保険完備の職場で看護師/准看護師

セレニティホスピス東戸塚

横浜市 南区

月給39万円~45万円

正社員

障がい者の就労移行支援/面接1回/無資格・未経験OK/中高年活躍中

jobTHREE横浜支店

横浜市 南区

月給24万円~40万円

正社員

社会保険完備の職場で看護師/准看護師

レイケア訪問看護リハビリステーション

横浜市 南区

時給1,500円~2,500円

アルバイト・パート

あっとほーむデスク

  • 3月28日0:00更新

    0

  • 3月14日0:00更新

    0

  • 3月7日0:00更新

南区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook