神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
南区版 公開:2024年3月28日 エリアトップへ

育てた野菜、召し上がれ 日枝小児童が販売

教育

公開:2024年3月28日

  • X
  • LINE
  • hatena
接客販売も児童が担当
接客販売も児童が担当

 山王町にある市立日枝小学校(加藤智敏校長)の個別支援学級の児童が3月22日、フォーラム南太田で開催された「マルシェ 手づくり市」に出店。校内の「ひえなかMAX!農園」で大切に育てた野菜を販売した。

 同校の個別支援学級は3年前にトマトの栽培を開始。昨年度からトマト以外の野菜栽培にも挑戦し、今年度は野菜販売を計画。山本彩乃教諭らが販売に適した場所を探していたところ、里山の保全活動などを行うNPO法人「よこはま里山研究所(NORA)」=宿町=がマルシェへの出店を休止していることを知り、空いていた場所に児童が出店することに。

 さらに、NORAから南区出身で農業を営む「あおば翡翠農園」=戸塚区=の青葉裕子さんを紹介され、指導を受けることができた。青葉さんは「虫を嫌がることもなく積極的」と児童を評価。児童の一人は「野菜を作るのは楽しかったし、おいしかった」と笑顔を見せた。値段決めやPOP作りも児童が行い、販売も交代制で全員が担当。収益は児童の希望により、果樹の苗の購入に充てることを検討しているといい、山本教諭は「将来、農業に携わる人が出てくるかもしれない。児童の可能性を広げられたら」と語った。


南区版のローカルニュース最新6

公益社団化10周年祝う

横浜南法人会

公益社団化10周年祝う

3月28日

団体横断的な防災活動を

団体横断的な防災活動を

デスク・レポート

3月28日

高田市議の後援会発足

「気になる選手 見つかる」

DDTプロレス大石真翔選手

「気になる選手 見つかる」

30日、中区で大会

3月28日

「みなっち」仕様 防災ボトル

「みなっち」仕様 防災ボトル

自治会・団体向けグッズ

3月28日

4月から「南区版」は「中区・西区・南区版」となります

【Web限定記事】タウンニュース社からのお知らせ

4月から「南区版」は「中区・西区・南区版」となります

3月28日

求人特集sponsored by 求人ボックス

やよい軒のホール担当/柔軟なシフト制/短時間勤務OK/まかない300円/履歴書不要/髪色自由

やよい軒 伊勢佐木町店

横浜市 南区

時給1,230円~1,538円

アルバイト・パート

保育士パート/小規模/4月リニューアル/社会保険完備/週2日~OK

浜ぴよ保育園

横浜市 南区

時給1,300円~1,500円

アルバイト・パート

タクシードライバー/入社祝い金「飛鳥軍資金」制度あり

飛鳥交通株式会社

横浜市 南区

月給24万6,635円

正社員

オープニングスタッフ/介護付き有料老人ホーム/介護職員

株式会社メディカルケアシステム

横浜市 南区

月給27万円~36万円

正社員

あっとほーむデスク

  • 3月28日0:00更新

    0

  • 3月14日0:00更新

    0

  • 3月7日0:00更新

    0

南区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook