神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
保土ケ谷区版2025年3月31日 月曜日

トップニュース一覧へ

  • 災害の恐ろしさを体感

    災害の恐ろしさを体感 社会

    富士見台小で防災教室

     岩井町の住民らが大規模災害への備えについて学ぶ防災教室が3月22日に市立富士見台小学校で開かれた。参加者は起震車や煙ハウスを体験したほか、保土ケ谷消防署の職員...(続きを読む)

    3月27日

    0

  • 通電火災対策を加速

    横浜市

    通電火災対策を加速 社会

    感震ブレーカー普及促進

     大規模地震の発生が危惧される中、必要性を指摘されているのが「通電火災」(電気に起因した出火)の対策だ。そこで市は地震火災対策として、大きな揺れを感知すると自動...(続きを読む)

    3月20日

    0

生徒2人が賞獲得

横浜清風高

生徒2人が賞獲得 社会

小論文、動画で思い発信

3月20日

0

子宮頸がんに新検診

横浜市

子宮頸がんに新検診 社会

早期発見へ 支援体制強化

3月13日

特集

ピックアップ (PR)

住宅の耐震補助 支援拡充へ

令和7年4月から

住宅の耐震補助 支援拡充へ

2000年5月末までの住宅が対象に

3月27日

「新たな大都市制度」へ

横浜市

「新たな大都市制度」へ

指定都市市長会主催で議論

3月27日

新生活に向け矯正をスタート

新生活に向け矯正をスタート

鶴ヶ峰 たけのうち矯正歯科

3月20日

4月5日にサッカー教室

保土ケ谷公園

4月5日にサッカー教室

ギャラリー企画も募集中

3月20日

まずは無料で「不動産価値」知ろう

まずは無料で「不動産価値」知ろう

神奈中不動産センター

3月20日

人物風土記一覧へ

宮生 和郎さん

保土ケ谷小学校の校長で、けん玉を通じた教育などに取り組む

宮生 和郎さん

今井町在住 62歳

3月27日

上原 章吾さん

スポーツクラブ「メガロス横浜天王町」の支配人で、保土ケ谷消防署とのコラボ企画に携わる

上原 章吾さん

保土ケ谷区在住 41歳

3月20日

  • 災害の恐ろしさを体感

    災害の恐ろしさを体感 社会

    富士見台小で防災教室

    3月27日号

  • 通電火災対策を加速

    横浜市

    通電火災対策を加速 社会

    感震ブレーカー普及促進

    3月20日号

一覧へ

  • 宮生 和郎さん

    保土ケ谷小学校の校長で、けん玉を通じた教育などに取り組む

    宮生 和郎さん

    今井町在住 62歳

    3月27日号

  • 上原 章吾さん

    スポーツクラブ「メガロス横浜天王町」の支配人で、保土ケ谷消防署とのコラボ企画に携わる

    上原 章吾さん

    保土ケ谷区在住 41歳

    3月20日号

一覧へ

㈱横浜建材工業

屋根と外壁のプロ 屋根の無料点検実施中。瓦一枚からでも!

https://yokoken.com/

<PR>

ローカルニュース一覧へ

横浜市長選 7月20日告示、8月3日投開票

横浜市長選 7月20日告示、8月3日投開票 政治

3月31日

交流物産展で東北・北関東の魅力を発信 横浜市庁舎にぎわう

交流物産展で東北・北関東の魅力を発信 横浜市庁舎にぎわう 経済

3月29日

横浜市長選 市議の高橋徳美氏が出馬へ

横浜市長選 市議の高橋徳美氏が出馬へ 政治

市会議長の鈴木氏も意欲示す

3月28日

プロレスラー・蝶野正洋さんが認知症啓発イベント参加「相手を思いやる気持ちを」

プロレスラー・蝶野正洋さんが認知症啓発イベント参加「相手を思いやる気持ちを」 社会

3月28日

横浜市立南本宿小1年・櫻田恒くんがブラジリアン柔術でアジア3位に

横浜市立南本宿小1年・櫻田恒くんがブラジリアン柔術でアジア3位に スポーツ

3月27日

イベント充実の2日間

イベント充実の2日間 社会

YBP(横浜ビジネスパーク)でミニマルシェ

3月27日

ケアラーのサポートを

イオン天王町ショッピングセンター

ケアラーのサポートを 社会

15の企業らが情報提供

3月27日

音楽好きの憩いの場

音楽好きの憩いの場 社会

レコードCafe初音

3月27日

「けん玉先生」 交流育む

保土ケ谷小宮生和郎校長

「けん玉先生」 交流育む 教育

休み時間に検定試験

3月27日

「熱量」で地元にエール

ご当地ヒーロー帷子戦士デザイヤー

「熱量」で地元にエール 社会

新曲MV公開

3月27日

30周年記念しコンサート

30周年記念しコンサート 社会

女声合唱団さくらエコー

3月27日

フォトコンで優秀作品賞

フォトコンで優秀作品賞 社会

保土ケ谷高 鈴木快都さん

3月27日

フル化10周年で新種目

横浜マラソン

フル化10周年で新種目 スポーツ

4月9日受付開始

3月27日

地域防犯力向上へ補助金

横浜市

地域防犯力向上へ補助金 社会

町内会に上限20万円

3月27日

横浜港と客船の美

横浜港と客船の美 文化

4月22日まで 大さん橋に写真作品

3月27日

生成AI 約6割が利用

県内市町村

生成AI 約6割が利用 社会

本紙調査 「業務の時短に効果」

3月27日

PR大使「ウタ」へ感謝状

PR大使「ウタ」へ感謝状 社会

野毛山動物園で離任式

3月27日

タッチ決済で乗車すると1日最大740円の新サービス

横浜市営地下鉄

タッチ決済で乗車すると1日最大740円の新サービス 社会

3月27日

横浜市への請求書、オンラインで提出可能に

横浜市への請求書、オンラインで提出可能に 社会

4月15日から新システム導入

3月26日

「自閉スペクトラム症」を知って

「自閉スペクトラム症」を知って 社会

横浜市自閉症協会が呼びかけ

3月25日

横浜市が「二十歳の市民を祝うつどい」実行委員を募集

横浜市が「二十歳の市民を祝うつどい」実行委員を募集 社会

3月25日

園芸博盛り上げへ 横浜建設業協会がマンホールふた寄贈

園芸博盛り上げへ 横浜建設業協会がマンホールふた寄贈 社会

マスコット描く 鶴ケ峰駅、瀬谷駅付近に2基設置

3月25日

地域貢献企業 新たに市内5社

地域貢献企業 新たに市内5社 経済

10年表彰は54社

3月22日

維新が千葉氏擁立へ

参院選

維新が千葉氏擁立へ 政治

52歳、喫煙対策など訴える

3月21日

「いつも、ありがとう」

「いつも、ありがとう」 教育

児童が感謝 手紙で綴る

3月20日

保土ケ谷宿を歩く

保土ケ谷宿を歩く 文化

29日、天王町駅前に集合

3月20日

島田さんに感謝状

島田さんに感謝状 社会

少年の非行防止に貢献

3月20日

歌声で紡ぐ30年

さくらエコー

歌声で紡ぐ30年 文化

3月22日 記念コンサート

3月20日

マスコットの名前 選定へ

マスコットの名前 選定へ 社会

6候補から投票を

3月20日

希望の歌、甲子園に響け

常盤台在住寺島雅春さん

希望の歌、甲子園に響け 社会

横浜清陵高の校歌作曲

3月20日

ここでも読めます

ここでも読めます 社会

タウンニュース配架場所

3月20日

「上星川商店街へ」

「上星川商店街へ」 社会

春告げる祭り迫る

3月20日

県民ホールで新「白鳥の湖」

県民ホールで新「白鳥の湖」 文化

29日、森下洋子さん主演

3月20日

運動で健康・防災学ぶ

運動で健康・防災学ぶ スポーツ

28日、保土ケ谷消防署など

3月20日

行政書士による無料相談会

行政書士による無料相談会 社会

3月28日

3月20日

「横浜マラソン2025」4月9日受付開始

「横浜マラソン2025」4月9日受付開始 スポーツ

フル化10周年、新種目「湾岸ハイウェイラン」も

3月19日

ローカルニュース

  • 横浜市長選 7月20日告示、8月3日投開票

    横浜市長選 7月20日告示、8月3日投開票 政治

    3月31日

  • 交流物産展で東北・北関東の魅力を発信 横浜市庁舎にぎわう

    交流物産展で東北・北関東の魅力を発信 横浜市庁舎にぎわう 経済

    3月29日

  • 横浜市長選 市議の高橋徳美氏が出馬へ

    横浜市長選 市議の高橋徳美氏が出馬へ 政治

    市会議長の鈴木氏も意欲示す

    3月28日

  • プロレスラー・蝶野正洋さんが認知症啓発イベント参加「相手を思いやる気持ちを」

    プロレスラー・蝶野正洋さんが認知症啓発イベント参加「相手を思いやる気持ちを」 社会

    3月28日

一覧へ

イベント

一覧へ

特集

あっとほーむデスク

  • 1月1日0:00更新

  • 6月20日0:00更新

  • 6月13日0:00更新

一覧へ

意見広告・議会報告

ピックアップ (PR)

一覧へ

コラム

  • ミルキーJr.モカ Jr.モネのほどがや

    vol.538

    ミルキーJr.モカ Jr.モネのほどがや

    「春休み」文/ささきやすえ(区内在住・フリーライター)

    3月20日

  • 法話箋 〜鹿苑〜

    日蓮宗樹源寺 権住職 日比宣仁(ヒビセンジン) 連載47

    法話箋 〜鹿苑〜

    「作業興奮と精進」

    3月20日

  • ミルキーJr.モカ Jr.モネのほどがや

    vol.537

    ミルキーJr.モカ Jr.モネのほどがや

    「弥生」文/ささきやすえ(区内在住・フリーライター)

    3月6日

一覧へ

X

Facebook

お問い合わせ先

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 1月1日0:00更新

  • 6月20日0:00更新

  • 6月13日0:00更新

保土ケ谷区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

保土ケ谷区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月31日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook