神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
保土ケ谷区版 公開:2012年9月13日 エリアトップへ

(PR)

妙蓮寺 安心して眠れるお墓を 永代供養墓が好評

公開:2012年9月13日

  • X
  • LINE
  • hatena
日当たりも眺望も良好
日当たりも眺望も良好

 お盆やお彼岸でお墓参りをするこの時期、ふと自分自身のお墓やその管理について考える方も多いはず。「子どもがいないのでお墓を建てても継承できない」「先々のことを考えると管理し続けられるか不安」といった悩みを持つ人を中心に、近年注目を集めているのが「永代供養墓地」だ。

 これは通常のお墓とは異なり、遺骨を合祀墓に納骨し、管理や供養を遺族に代わってお寺が行ってくれるもの。継承者がいなくなった後も、無縁墓になってしまう心配がなく、丁寧な供養を続けてくれるため、安心して任せることができる。

 650年近い歴史を持ち、横浜を代表する寺として知られる港北区の妙蓮寺ではこの永代供養墓を広々とした境内霊域の最上段に設置。合祀とは言え、納骨は通常の墓地と同じ形式で家族単位で行ってくれるため「夫婦で同じお墓に」という方にも安心だ。

駅から0分の好立地

 緑に囲まれた気品あふれる佇まいに加え、日当たりや眺望も良く、永眠の地として選ぶには申し分ない。

 横浜の中心に位置し、東急東横線の妙蓮寺駅から徒歩0分の好立地にあるため、足を運びやすいのも嬉しいところ。

 住職の山本玄征さんは「合祀墓だからといって霊園の隅に建てるのではなく、誰もがここならとご納得頂ける場所を選んでおります。お墓の管理や費用負担に不安を感じてらっしゃる方は、いつでもお気軽にご相談ください」と話す。

 既に自宅で遺骨を祀っている人も相談に応じてくれるとのこと。お墓についての不安を解消することで、今後の人生をより安心で幸せなものにするため、まずは実際に見学・相談に行ってみては。
 



安心して眠れるお墓を-画像2 安心して眠れるお墓を-画像3

妙蓮寺

㈱横浜建材工業

屋根と外壁のプロ 屋根の無料点検実施中。瓦一枚からでも!

https://yokoken.com/

<PR>

保土ケ谷区版のピックアップ(PR)最新6

住宅の耐震補助 支援拡充へ

令和7年4月から

住宅の耐震補助 支援拡充へ

2000年5月末までの住宅が対象に

3月27日

「新たな大都市制度」へ

横浜市

「新たな大都市制度」へ

指定都市市長会主催で議論

3月27日

新生活に向け矯正をスタート

新生活に向け矯正をスタート

鶴ヶ峰 たけのうち矯正歯科

3月20日

4月5日にサッカー教室

保土ケ谷公園

4月5日にサッカー教室

ギャラリー企画も募集中

3月20日

まずは無料で「不動産価値」知ろう

まずは無料で「不動産価値」知ろう

神奈中不動産センター

3月20日

義務化の相続登記をサポート

義務化の相続登記をサポート

事務所を移転 相談しやすく

3月13日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 1月1日0:00更新

  • 6月20日0:00更新

  • 6月13日0:00更新

保土ケ谷区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

保土ケ谷区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月2日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook