神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
保土ケ谷区版 公開:2012年9月27日 エリアトップへ

横浜市会 委員会もネット中継へ 実施は来年9月から

公開:2012年9月27日

  • X
  • LINE
  • hatena
本会議のネット中継画面
本会議のネット中継画面

 横浜市会では、これまで本会議のみだったインターネット中継を個別の課題を審議する常任委員会、特別委員会にも拡大する方針を固めた。実施は来年9月からの予定。情報公開を求める世論が高まる中、市議側は市民に議会の存在を身近に感じてもらえるための取り組みを今後も進めていきたいとしている。

 現在、86人の市議は、8つの常任委員会と7つの特別委員会にそれぞれ所属している。委員会では、専門的な課題について議論したり、市民からの請願や陳情を審査する。本会議の議題は委員会で審査されるため、実質的には委員会が議論の場になっている。

 これまで委員会の様子は会議室の狭さなどを理由に、直接傍聴することができず、市会内のモニターで傍聴するしかなかった。また、会議録がネットで見られるのは委員会終了から2、3カ月後。市民からは「市議の活動が分からない」と、見えやすい形での情報公開を望む声も多い。

 市会は昨年5月、市議の活動や議会活動のあり方を明確にするため、「横浜市会基本条例の制定に関する調査特別委員会」を設置。そこで議会の情報公開について議論し、委員会のネット中継を来年9月の定例会から行う方針を決めた。

 同特別委の資料によると、5つの会議室に新たにカメラ1台を導入する計画で、約500万円の経費がかかり、配信などに年間約360万円が必要だという。

 本会議と予算、決算特別委員会は05年からインターネットで生中継と録画中継を行っている。中継には、11年度、約438万円の費用がかかった。市会事務局の調べでは、11年度は生と録画を合わせて約9万7千件のアクセスがあった。

 委員会のネット中継は県内では相模原、横須賀、厚木、鎌倉などの各市議会で実施されている。政令市では、相模原のほか、大阪と名古屋市会が行う。

 09年9月から中継を行う大阪市会の事務局は「審査の過程が見られるので、請願、陳情者から好評」という。昨年3月から実施する名古屋市会は11年度、本会議中継の4倍近い約40万件のアクセスがあった。

 同特別委のモニター傍聴を続ける女性は「直接傍聴も認めてほしいが、ネット中継は仕事をしている人でも見られるので歓迎」という。委員会ネット中継にある市議は「もっと早く導入できた気もするが、情報公開を進めたい」としている。
 




㈱横浜建材工業

屋根と外壁のプロ 屋根の無料点検実施中。瓦一枚からでも!

https://yokoken.com/

<PR>

保土ケ谷区版のローカルニュース最新6

求人特集sponsored by 求人ボックス

無資格可の調理師/調理スタッフ

サンハイム両郡橋

横浜市 保土ケ谷区

時給1,162円

アルバイト・パート

学校給食調理スタッフ・社会保険完備の職場で調理師/調理スタッフ

協立給食株式会社 横浜市立初音が丘小学校内の厨房

横浜市 保土ケ谷区

月給20万円~30万円

正社員

タクシードライバー/4カ月間給与保証/未経験者

真金タクシー株式会社

横浜市 保土ケ谷区

月給19万8,702円~30万円

正社員 / 契約社員

調理師/調理スタッフ募集、年齢不問

日清医療食品株式会社 常盤台病院内の厨房

横浜市 保土ケ谷区

月給23万7,600円~25万5,200円

正社員

運営スタッフ/スポーツ施設運営スタッフ 動画研修あり/資格取得補助

シンコースポーツ株式会社

横浜市 保土ケ谷区

時給1,300円~

契約社員

調理師・社会保険完備の職場で調理師/調理スタッフ

ヴィラ神奈川

横浜市 保土ケ谷区

月給21万円~24万円

正社員

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 1月1日0:00更新

    0

  • 6月20日0:00更新

    0

  • 6月13日0:00更新

    0

保土ケ谷区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

保土ケ谷区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月2日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook