神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙
記事の検索
メール版の登録はこちら
LINEの友だち追加はこちら
意見広告・議会報告
公開:2013年3月21日
私は一般質問で「現在、国も導入を検討している『アーツカウンシル制度』を本県でも導入すべきではないか」と提言しました。 イギリス発祥の同制度は、文化芸術振興について高い見識を持つ専門家が、芸術団体やアーティストの様々な活動に対し、助成や今後の在り方などを一緒になって親身に考えていこうというもので、昨年末には都内に推進団体も設立されました。この『アーツカウンシル』が導入される事で現在の文化行政が1歩前進すると、私は考えています。
芳賀 ようじ 県議
皆さまの声をカタチに! 市政報告 72
横浜市会議員 斉藤伸一
3月27日
県政報告
立憲民主党・かながわクラブ神奈川県議会議員もちづき聖子
3月20日
横浜市会議長 鈴木太郎
1月9日
皆さまの声をカタチに! 市政報告 71
1月1日
市政報告【11】
横浜市会議員 森ひろたか
新春寄稿
衆議院議員 古川なおき
保土ケ谷区版のあっとほーむデスク一覧へ
横浜「注目の人」インタビュー
4月7日
vol.539
「春の果物」文/ささきやすえ(区内在住・フリーライター)
4月3日
保土ケ谷区版のコラム一覧へ
もっと見る
閉じる
保土ケ谷区版のRSSを購読神奈川県全域・東京多摩地域の情報をお届け