神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
保土ケ谷区版 公開:2013年3月28日 エリアトップへ

子育て支援拠点 「こっころ」が移転へ 2施設統一し利便性図る

社会

公開:2013年3月28日

  • X
  • LINE
  • hatena
親子連れなどで賑わう「ひろば」(写真は現在の「こっころII」)
親子連れなどで賑わう「ひろば」(写真は現在の「こっころII」)

 保土ケ谷区地域子育て支援拠点「こっころ」が4月13日(土)から、区役所そばに建設中のマンション「パークタワー横濱星川」(川辺町2の5)1階に移転し、リニューアルオープンする。

 NPO法人「ピアわらべ」(秋元秘路子代表)が運営する同所は、2007年に開所。「お腹の中の赤ちゃんから未就学児まで」の子どもと家族、子育てを応援する人を対象に、子ども達の遊び場や、子育て世代の交流・相談、人材育成の場などを提供している。1日平均の利用者数は約70人。

 これまで同所は、施設の規模の都合上、星川駅北口側の複合施設「かるがも」3階にある「こっころI」と、南口側の星川SFビル4階にある「こっころII」の2カ所で運営してきた。使用目的によって利用者が移動する必要があるなど、不便な点も多かったため、拠点統一は関係者にとっても念願だったという。

 新たな拠点は面積300平方メートルで、相談室や研修室を設置。これまでビルの共用施設を利用していたトイレも、専用のものが設けられるなど、利便性の向上が期待されている。


 施設長の吉村良子さんはリニューアルにあたり「子育て中の人ばかりでなく、これから子育てをするかもしれない人、子育て世代を応援したいという人も大歓迎。育児の悩みを1人で抱えることなく、地域の人々を頼りにしてもらえれば」と呼びかけている。

 また、移転に伴い「こっころI」は3月30日(土)から、「こっころII」は4月6日(土)から閉館する。利用方法や開館時間など、詳細問い合わせは【電話】045・340・0013へ。

㈱横浜建材工業

屋根と外壁のプロ 屋根の無料点検実施中。瓦一枚からでも!

https://yokoken.com/

<PR>

保土ケ谷区版のトップニュース最新6

災害の恐ろしさを体感

災害の恐ろしさを体感

富士見台小で防災教室

3月27日

通電火災対策を加速

横浜市

通電火災対策を加速

感震ブレーカー普及促進

3月20日

生徒2人が賞獲得

横浜清風高

生徒2人が賞獲得

小論文、動画で思い発信

3月20日

子宮頸がんに新検診

横浜市

子宮頸がんに新検診

早期発見へ 支援体制強化

3月13日

文科大臣表彰を受賞

新井中A.S.C.C

文科大臣表彰を受賞

学校・地域との連携に評価

3月13日

絵本セット貸し出し開始

地区センター

絵本セット貸し出し開始

図書館司書選定の5種類

3月6日

求人特集sponsored by 求人ボックス

保育士/フルタイム/派遣/私立認可保育園/HA1/神奈川県横浜市保土ヶ谷区

株式会社明日香

横浜市 保土ケ谷区

時給1,430円~1,500円

派遣社員

デイサービス 障がい者支援員/残業ほとんどなし/20代~50代活躍中/中高年活躍中

jobTHREE横浜支店

横浜市 保土ケ谷区

月給24万円~40万円

正社員

月給+歩合+賞与年2回!「タクシーアプリGO専用ドライバー」未経験OK

有限会社キョーシン

横浜市 保土ケ谷区

月給37万円~60万円

正社員

厨房業務/盛り付け・洗浄・調理補助 等

社会福祉法人朋光会 ほどがや

横浜市 保土ケ谷区

時給1,162円~

アルバイト・パート

バイリンガルティーチャー・放課後児童支援員/学童指導員

KidsUP天王町

横浜市 保土ケ谷区

月給26万3,667円~35万6,000円

正社員

相鉄線星川駅徒歩1分 耳鼻科診療所診療助手、事務、看護師

たかはし耳鼻科

横浜市 保土ケ谷区

時給1,300円~2,000円

正社員 / アルバイト・パート

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 1月1日0:00更新

    0

  • 6月20日0:00更新

    0

  • 6月13日0:00更新

    0

保土ケ谷区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

保土ケ谷区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月2日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook