神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
保土ケ谷区版 公開:2014年2月20日 エリアトップへ

別府大分毎日マラソンの女子部門で優勝した 山口 遥さん(旧姓 大原) 川島町在住 26歳

公開:2014年2月20日

  • X
  • LINE
  • hatena
山口 遥さん(旧姓 大原)

自分らしく走り続ける

 ○…2月2日に行われた国内有数のマラソン大会「別府大分毎日マラソン」の女子部門で優勝を飾った。自身9回目となるフルマラソンで、自己ベストを大きく更新する2時間41分56秒の好記録を出し初めての優勝となった。これまで約2年もの間、自己ベストを更新することができていなかったため「すごく嬉しい。応援してくれていた人たちにやっと良い報告ができた」と声を弾ませる。

 ○…東京のクラブチームに所属し、週に1回の全体練習では千葉に住むコーチのもとまで通う。それ以外日は自宅を拠点に練習に励んでいる。定番は環状2号線を戸塚方面にくだるコース。基本的に2部練習を行っており、朝5時から約10Km、午前9時から約10Kmと毎日約20Km走る。コーチの方針で休息日は設けていないが、「全く苦ではない。今の環境に満足している」と充実感を漂わせる。

 ○…陸上は西谷中学在学時に始めた。当初は短距離選手を志したが、顧問の勧めで長距離に転向。中学、高校では県大会で入賞するなど頭角を現した。進学した大学では、周りのレベルの高さに圧倒され4年間登録メンバーに選ばれることができなかった。卒業後、個人で競技を続けていた時に知り合った女性の紹介で現在のクラブチームのコーチを師事することに。「コーチが付いたことで、それまで以上に『ちゃんとしなければ』と思うようになった」とその効果を語る。チームで一番年下ということで、周りに引っ張られたことも良い結果につながった。

 ○…今後も実業団に入るのではなく、クラブチームで頑張っていく。「クラブでは、それぞれが仕事を抱えながら競技を楽しんでいる。そういう環境もあるということも知ってもらいたい」との思いがあるからだ。両親や夫の理解も深く、「自分が好きで走っているのに、周りも喜んでくれて嬉しい」と微笑む。次回も自己ベストを更新し、家族やコーチと喜びを共有する。


保土ケ谷区版の人物風土記最新6

田渕 祐輔さん

3月21日付けで第79代保土ケ谷警察署長に就任した

田渕 祐輔さん

川辺町在勤 59歳

4月10日

森山 祐樹さん

MORIYAMA GROUP3社の代表取締役社長に就任した

森山 祐樹さん

上星川在住 39歳

4月3日

宮生 和郎さん

保土ケ谷小学校の校長で、けん玉を通じた教育などに取り組む

宮生 和郎さん

今井町在住 62歳

3月27日

上原 章吾さん

スポーツクラブ「メガロス横浜天王町」の支配人で、保土ケ谷消防署とのコラボ企画に携わる

上原 章吾さん

保土ケ谷区在住 41歳

3月20日

石川 正夫さん

地域防犯活動が評価され、保土ケ谷警察署から「神奈川県警察本部長褒賞」を授与された

石川 正夫さん

和田在住 72歳

3月13日

大久保 節子さん

保土ケ谷区子ども会育成連絡協議会の会長で、まちの子どもたちを見守る

大久保 節子さん

新井町在住

3月6日

求人特集sponsored by 求人ボックス

神奈川県・社会人限定 塾講師バイト・集団指導・経験者時給優遇あり

CG中萬学院 保土ヶ谷スクール

横浜市 保土ケ谷区

時給2,800円

アルバイト・パート

保育士/未経験OK/入社日の相談お気軽に/前職給与など最大限考慮

ぴーまん保育園・和田町

横浜市 保土ケ谷区

月給30万円~36万円

正社員

介護職・ヘルパー/未経験OK/前職給与など相談OK/お気軽にご応募ください

保土ケ谷在宅クリニック

横浜市 保土ケ谷区

月給27万円~30万円

正社員

保育士/職場見学の相談お気軽に/年間休日:120日@横浜市保土ケ谷区

新桜ケ丘保育園

横浜市 保土ケ谷区

月給24万165円~31万2,684円

正社員

訪問入浴の介護職/ヘルパー/訪問入浴/普免でOK/ドライバーとして運転しながら、介護のお手伝い

セントケア保土ヶ谷 訪問入浴

横浜市 保土ケ谷区

時給1,625円~1,775円

アルバイト・パート

あっとほーむデスク

  • 1月1日0:00更新

    0

  • 6月20日0:00更新

    0

  • 6月13日0:00更新

    0

保土ケ谷区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

保土ケ谷区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月10日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook