神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
保土ケ谷区版 公開:2015年9月17日 エリアトップへ

「吉野流」がおさらい会 公会堂で20日

文化

公開:2015年9月17日

  • X
  • LINE
  • hatena

 創作舞踊の「吉野流」(吉野都茂恵家元)が9月20日(日)に公会堂で稽古の成果を披露する「おさらい会」を開く。午前10時30分開演。入場無料。

 演歌や歌謡曲にあわせた踊りと、ストーリー仕立てのステージで構成されるのが、吉野流の特長。10人前後の演者が一糸乱れぬ動きで魅了する「群舞」と呼ばれる演目をこなせる数少ない流派として、区内外から高い評価を得ている。

 当日は特別企画として吉野さんが振り付けを担当した「ほどがや区の歌音頭」の講習会も企画。最後には客席で一緒に輪になり踊る予定だという。

 問合せは家元・吉野さん【電話】090・7231・4691へ。


保土ケ谷区版のローカルニュース最新6

息をのむ武術の数々

県立武道館

息をのむ武術の数々

あらゆる武道家が一堂に

4月10日

人気のDVD鑑賞会

アートホール

人気のDVD鑑賞会

4月25日『自転車泥棒』

4月10日

シーサイドラインフェスタ

10回目にちなみ10大企画

シーサイドラインフェスタ

4月19日、入場無料

4月10日

5月のホーム戦で優待

横浜BC

5月のホーム戦で優待

横浜BUNTAIが会場

4月10日

政治の場 平等感1割

男女の地位

政治の場 平等感1割

市民意識調査で明らかに

4月10日

神奈川県銘菓5品決まる

神奈川県銘菓5品決まる

菓子コンクール表彰式

4月10日

あっとほーむデスク

  • 1月1日0:00更新

    0

  • 6月20日0:00更新

    0

  • 6月13日0:00更新

    0

保土ケ谷区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

保土ケ谷区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月10日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook