(PR)
子どもの可能性はぐくむ サッカーを通じて『人間力』向上
川島町にこの秋開校した「CTTサッカースクール」は、3歳から12歳の子どもたちの「人間力」を高める教室として注目されている。
同教室では、床に敷かれた「あいさつマット」の上で挨拶することから始まる。練習には、脳に良い刺激を与える「トランポリン」や「指回し体操」を取り入れ、宿題は、家事手伝いをするとポイントが溜まり賞がもらえる「しつけシート」を活用。サッカーを楽しみながら知育が育めると好評だ。年内には、区内でもう一つ教室が開かれるという。
今回は同教室でコーチを務める鈴木恵明さんに話を聞いてみた。
Q、コーチとして心がけていることは何ですか。
A、「ペップトーク」と呼ばれるポジティブな言葉で励ます取り組みです。ほめることで脳が活性化され、子どもたちのやる気と可能性を引き出せるのです。
Q、教室の目的は何ですか。
A、子どもたちの豊かな人間性を育み、同教室が何世代にも渡って町が愛される一つのきっかけとなり、地域活性化に貢献できたらと考えています。
■CTTサッカースクール
【フリーダイヤル】0120・827・003
10月3日(土)・10日(土)、無料体験会実施。先着20名まで。
|
こどもタウンニュースよこはま版4月3日 |
|
|
|
|
| |
| 「夜勤専従」介護ヘルパー・介護職員・介護福祉士/週1~OK/WワークOK/初任者研修/特別養護老人ホーム派遣大量募集ncw-a-1-x189株式会社DYMキャリア 横浜市 保土ケ谷区 時給2,000円~2,200円 派遣社員 |
| |